カルディナGT-T ほぼフルチューン状態です。 2000cc 4WD ターボ AT マニュアルモード付き VSC(横滑り防止装置付) クスコフロントタワーバー カーボンボンネット クスコフロントスタビライザー クスコリアスタビライザー ラルグス車高調 走行2万キロ 減衰調整付 TRDマフラー レプサフロントパイプ フロントパイプ○○レス アペックスアクティブサイレンサー greddy電子排気温度計 アペックス電子ブーストメーター フロント、リアディンプルスリットローター LO/HI/FOG 全HID プロフェックB ブーストコントローラー VSC/TCSカットスイッチ 社外ブローオフバルブ 純正ナビ、純正6連奏オーディオ ケンウッドmp3/Bluetooth対応オーディオ(auxにて純正が生きます) 自動防眩付きルームミラー(バックモニター内蔵) リモコンエンジンスターター 他色々^^; ECUはTom's TEC-iiで運用していましたが、ECU不良により現在はノーマルECUです。リミッターが効きますが、セッティングはブースト1.2kg/mm常用で問題ありません。a/f計等で確認済み。数年前までノーマルECUで運用していました。 ホイールは17インチアベンシス純正です。^^; 35000円で17インチSSR インテグラルGT4を譲ります。 現在は次に買った車に付けていますがオフセットが^^; やっぱりカルディナに付けた方がツライチで似合ってる気がします。 距離は伸びていますが96000kmまでTRDで保守点検、その状態で私が購入してからは、街乗り3000km,長距離5000km以内で必ずオイル交換を行い、ATFも20000km程度で交換してきましたので、ATの繋がりもショックもありません。 二万キロ程前にTRDのサス、ショックが寿命の為ラルグスの新品の車高調を入れました。 その時ブレーキのオーバーホールとスリットローターを入れました。 ラジエターのアッパータンクも最近交換済みで、劣化で漏れるような事もありません。 18万キロ時に2回目のタイベル、テンショナー、ウオーターポンプ交換済みです。 20万キロ時にオルタネーターオーバーホール済み。レギュレータ、ブラシ、ベアリング新品交換済み。 先日ECU不調を燃料ポンプと勘違いし、交換しました^^; ECUをノーマルにしたら、あっけなく治りました(T-T) 不具合はボンネットのクリア剥がれ、リアスポのクリア剥がれがあります。 今回、別の車を購入し、ウチの車が計4台となってしまったので、場所が確保出来なくなって車検と税金の近い一台を手放す事にしました。 4月の頭まで車検がありますので、私としては乗ってみてから気に入った方に乗って欲しいと考えています。 しかし、名義変更を早急に出来る方のみの販売です。 一度抹消して一時抹消渡しですと、中古新規車検になりますので、弄り具合からして新規は厳しいかもしれないので、出来れば継続車検の方が良いと考えての判断です。 税金分を先に頂ければある程度ゆっくりでも構いませんし、こちらの民間車検の車検代を頂ければ車検渡しもokです。 とにかく、個人ですので三月中に名義変更が完了するか税金分を頂ける方限定です。決まらない場合は一時抹消します。 ガッツリ速くて荷物の乗る渋滞も坂道も楽で雪道も安心な車を安く探す欲張りな方?に^^;
カルディナ GT-T ターボ4WD フルチューン... 宮崎 中古車を見ている人は、こちらの記事も見ています。