3種類のボタンで音が鳴ります。 トイトレで我が家は大変世話になりました。 こちらはトイレで使用せず、 部屋でおもちゃ感覚で遊ばせる目的で使用していた ものになります。 こちらのおまるで座ることに慣れさせる、 そしてそのままオムツにさせる。 ↓↓↓ オムツにすることが不快に感じてきた タイミングでトイレに誘導し、 トイレ用の補助便座で座って 用をたさせる ↓↓↓ 出来たらめちゃくちゃ褒める! これで我が家は2人とも上手く行きました!! 諸説ありですが、子供は用を足す時 トイレが怖い、体の中から体の一部だったものが トイレに流されるのが怖いと感じるらしいです。 好きなキャラクターの力で 座って用を足すを覚えてから トントン拍子でその怖さを克服してくれました。 何事も楽しくできてくれると 親としても嬉しいですよね? そんな体験してみませんか?笑 座るところのシートが擦れて摩耗してますが、 遊び用なら問題なく使用可能です(*^^*)
音が鳴る!アンパンマンのおまる 宮城 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。