シグマギターは、1970年代に廉価なアジア製のギターが販売勢力を伸ばしていたこと、また当時の日本は輸入関税が高く、マーチンやギブソンのギターなどはかなり高額な価格設定がされていて、高嶺の花だったこともあり、それらに対抗すべく作られた、マーチンの廉価版ブランドです。黒沢楽器が製作していました。 その後、工場を韓国に移した時のギターになります。 ある程度の傷はありますが、まだまだ往年の音色は廃れておりません。貴重な一品をいかがでしょうか?? なお、写真のギターケースは付随いたしません、ご注意ください
シグマギター(マーチンOEM) 宮城 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。