【日本の伝統工芸品である漆器(しっき)のそうめん器セットです】 日本の伝統工芸品である漆器(しっき)のそうめん器のセット一式です♪ 漆器 木や紙などの素材に漆(うるし)を塗り重ねて作られる工芸品で、食器、盆、箱など様々な用途で使われています! 特徴 漆器は軽くて割れにくいという特徴があり、また漆には抗菌性もあります! そうめん鉢、そば猪口、竹すのこセット 赤いお盆やお椀は、漆塗りの食器でお祝い事や来客時などに! 包装された細長い束は、そうめんを涼しげに乗せます! 夏によく食べられる日本のそうめん鉢そうめんを入れるための大きな赤い鉢です! そうめんつゆ用のお椀 そうめんつゆを入れるための小さなお椀です! これらの品々は、日本の食文化、特に夏のそうめんを楽しむためのセットです♪ 箱は、経過劣化に伴い擦れが多少ございます! 箱に入れたままお送り致します♪ 長期保管品をご理解頂ける方 でお願い致します! 神経質な方はお控え下さい! お値下げ致しました! どうぞ宜しくお願い致します♪ ★取り引き場所必ずプロフご確認下さいませ♪ #日本の伝統工芸品 #漆器 #そうめん鉢 #そば猪口 #竹すのこ 素麺セット
【日本の伝統工芸品である漆器(しっき)のそうめん... 宮城 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。