私の父は将棋が大好きです。 三度の飯より将棋が大好きです。 毎日将棋を指しに遊びに来ていた友達が年末に亡くなり 会社で毎日しょんぼりしているのです。 将棋クラブを勧めてみましたが将棋クラブ敷居が高いらしく、 さらに社長は出不精ですので行きたがりません。 そこで、河北新報に「将棋友達募集」の広告をしようと思いましたが クラブやサークルのようなものでないと掲載出来ないと言われました。 それならば!という事で河原町将棋クラブを設立しようと思うのです。 所在地は仙台市若林区南材木町92番地の株式会社藤開発内です。 電話番号022-227-1272(将棋クラブと伝えて下さい) E-MEIL dora_uni@hotmail.co.jp 入会金 0円 年会費 0円 開催地 南材木町の会社、または河原町の自宅(どちらも駐車場無料) 開催日 毎日 時 間 10時~18時(社長の体力があれば18時以降は自宅で) 以上のようなものを考えております。是非、お気軽にご連絡をお願いします。 日中お時間のある方是非お願いします。 コレを見ていらっしゃるご本人、旦那さん、お父さん、お爺ちゃん、 どなたでも結構です。家で一日テレビ見てるよりも、パチンコするよりも 散歩だけよりも、将棋はずーっとずーっと良いですよ☆ 将棋は脳のトレーニングですので老化防止に期待が持てます!! 会社の駐車場があるので市内にお住まいの方遊びに来て下さい。 地下鉄河原町駅徒歩1分です。駅の目の前です。もし敬老パスをお持ちなら 料金無料で地下鉄で来ることが出来ます。 是非、一度お試しで将棋を指しに来て下さい。 どうかお願いします。
河原町将棋クラブを設立しようと思います 宮城 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。