大人気の陶芸教室2期の募集が開始しました! ●10月開講 ●定員10名 日時:毎月第3木曜日 10:00~11:30 参加費:3000円~(材料・焼成代込) 必要な準備物:エプロン、タオル ※サークル保険(1年)に加入していただきますので、初回に1000円をご用意ください。 毎月テーマに沿ったものを製作し、焼成して1ヶ月後にお渡しします。 10月 グラタン皿(耐熱陶器) 11月 お正月用大皿(刺身用大皿、おせち用角皿) 12月 土鍋 1月 お雛様 指導:鈴木 由香さん 登米市米山町生まれ。 沖縄県壺屋焼、栃木県益子焼を修業先で学び、登米市に築窯。 2017年 登米町で日高見窯陶芸教室を営業 2018年 河北工芸展 東北電力賞受賞 2019年 河北工芸展 最高賞河北受賞 宮城県芸術協会所属 「日々の生活に根ざした使いやすい器」がテーマ。 由香さんの物腰の柔らかさから、ゆったりと製作できる教室です😊 釉薬掛けは由香さんがしてくださるので、焼成後の仕上がりも安心です◎ こちらは先着順で受付しております🙇♀️ 内容について等お問い合わせありましたら、私までメッセージをお願いいたします!
【みんなの作業場】陶芸教室 宮城 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。