■募集背景 DX化の流れを受け、益々当社サービスの需要は高まっており、販売力・開発力・品質の向上を目指し、積極的に体制強化を行っております。 当社が目指す開発スピードUPやサービスの品質向上には、エンジニアメンバーの活躍が非常に重要となります。 自社サービスをより良くしていくことや、お客様のビジネス貢献がしたい方、裁量を持って技術面から積極的に自社サービスの開発に関与していきたい方からの応募をお待ちしております! ■業務概要 複数のSaaS型マーケティングツールを開発・販売するクラウド事業本部にジョインいただき、開発メンバーとして、上流をメインとした幅広い領域をご担当いただきます。 ご経験等に応じて、いずれか1つのサービスをご担当いただきます。 将来的には、ご希望等により別サービスをご担当いただくことも可能です。 ※プログラミング業務の割合:1割~2割(上海オフショア開発) ■業務内容詳細 ・開発要件調整、動作仕様検討 ・開発タスク管理 ・システム構成改善 ・テクニカルサポート ・障害対応、技術検証 ・品質管理(仕様/ソースレビュー/動作検証) ■開発環境 Ruby、Java、AngularJS、AWS、MySQL、DynamoDB、GitHub、Jenkins、CloudFormation、ansible、Linux、Apacheなど ■仕事の魅力・やりがい ・開発要件検討~品質改善まで一気通貫で関わり、顧客ビジネス拡大に直接貢献できます ・開発~インフラまで幅広く関わり、サービス開発のノウハウが身に付きます ・長期スパンで1つの製品に関わり、意思決定まで裁量を持って関与できます ・フラットな社風ですので、管理職や役員との距離も近く、メンバーの意見が届きやすい環境です ・裁量はありながらも柔軟な働き方ができるので、ワークライフバランスも充実しています。 有楽町本社の「森のオフィス」 2022年にリノベーションを行い生まれ変わったオフィス。リモートワークを活用する中でも、たまに息抜きで本社に来ると、楽しいコミュニケーションが生まれます!! 【給与】 想定給与 500万円〜750万円 ■月給:400,600円~ ■内訳: ・基本給:304,280円~ ・在宅勤務手当:5,000円 ・固定残業代:71,320円~ ※固定残業代の相当時間:30.0時間/月 ・地域手当 ■昇給:年1回(4月) ■業績賞与:年2回 【勤務時間】 9:30~18:30 ■フレックスタイム制(コアタイム:11時~16時) ■残業:平均20時間程度/月 【試用期間】 3ヶ月(期間中待遇変更なし) 【休日休暇】 ■完全週休2日制、年間休日128日 ■夏季休暇4日 ■年末年始4日 ■有給休暇(入社半年経過後10~20日) ■誕生日休暇、慶弔休暇、育児介護休暇、産前・産後休暇 ■ワクチン接種休暇(取得可能期間あり) ■コロナによる小学校等休業等による特別休暇(取得可能期間あり) 【加入保険】 ■社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合加入) 【福利厚生】 待遇 ■通勤手当:月額5万円までを上限に実費支給 ■在宅勤務手当 ■保養施設充実 ■PCは開発業務・環境に合わせて最適なものを支給(Win・Mac選択可能) ■現場でのOJTをメインとした教育 ■英会話レッスン補助 ■外部提携キャリアコンサルタント1名、社内キャリアコンサルタント1名 【応募資格】 ■必須スキル・経験 ・WEBシステム開発経験3年以上 ・上流工程の経験(基本設計以上) ・Ruby/Javaいずれかでの開発経験 ■歓迎スキル・経験 ・要件定義・要件調整の実務経験 ・システム運用改善の経験 ■求める人物像 ・責任感を持って主体的に行動・改善していける方 ・丁寧で誠実なコミュニケーションが取れる方 最終学歴 大学院卒 大学卒 専門卒 高卒 【その他】 受動喫煙対策 対策あり ■ビル敷地内喫煙室あり リモートワークについて フルリモート可 ■在宅勤務制度(東京本社リモートワーク率9割以上、フルリモート採用可) ※フルリモート採用には条件あり。
自社クラウドサービス開発SE(カートリカバリー)... 宮城 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。