閲覧ありがとうございます。 以前まで乗っていたNCロードスターですが乗らなくなったため手放します。 外、内装ボロいです。 走る、曲がる、止まる、(泊まる)、ちゃんとできます。 エアコンも使えます。 車中泊も出来ちゃうしエンジン一発始動のいい子 NCEC RS RHT H17年式(か18年) 10万km 車検無(1時抹消中) 2000cc 6MT(170馬力) たしか2022年に中古で6万キロで購入しました。 その後3500kmを目安にオイル交換をしてきました。 ミッションオイルも9万キロの時点でMOTUL GEAR300(75w-90)に交換済み。 RHT問題無く使用可 内装あるやつないやつあるかも。あるやつは全部渡します フロントのナンバープレートの角度はは一回も指摘されないのでいいんじゃないすか?しらないけど NC君欠点のエンジンルーム排熱はケチケチカスタムのコタツのホースでインテーク作ってボンネット2cm位ナットであげたら5度位吸気音下がってます。 オーバーフェン、羽は外してます。 下に色々書きます。 修理した箇所 助手席側前後足回り新品 サーモスタット新品交換 変更点 クスコ足 ウルトラレーシングタワーバー Blitz OBDⅡレーダー RECARO シートレール 自作中間〜リアまで2本出しストレート リアバンパーカット シザースドア化(難あり) ETC 純正BOSE&carrozzeriaのなんかまあまあいいやつ 特注スピーカバッフル くせ強い点 シザースが閉めずらい、硬い(純正ヒンジあるので純正戻し可) 音がうるさい (一応ノーマルのリアピあります。中間はあればオマケ) シザース化に伴う配線延長で接触不良(治ります。) ライトが弱い。(なんかNCあるあるらしい?) ミラーも配線直せば細かい調整できます。 トランクに羽の取り付け穴が空いてます サイドステップ片側死んで外してます。 反対もなんか怪しい(社外とかはめれば大丈夫です) ホーン鳴らないです。配線つければなります。 現車確認可 値下げは気持ちなら
マツダ NCロードスター 6MT ミサイルや、ド... 宮城 中古車を見ている人は、こちらの記事も見ています。