テレビ台(レトロ) (shimotaka) 三重の収納家具《テレビ台》の中古あげます・譲ります|ジモティーで不用品の処分中古 売ります・あげます
地元の掲示板 ジモティー

テレビ台 (レトロ)(投稿ID : 1k962p)

作成2025年10月4日 17:07

古いテレビ台(オーディオ)です。かなり古いので傷がいくつかありますが、本体はしっかり使えます。新品とか買うのがいやで節約したい方や、レトロな感じが好きな方向けです。  サイズは写真でご確認ください。  近場でしたらガソリン代いただければお持ちします。  同等の食料品と交換でもOKです。

価格300円
取引場所
三重郡 - 朝日町
ジャンル収納家具 > テレビ台

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
男性
投稿: 138
5.0(1)
身分証
電話番号
認証とは
自己紹介文が設定されていません
良い
ゆー

いい取り引き出来て良かったと思います。 ありがとうございました。

テレビ台(収納家具)の売ります・あげますの関連記事

テレビ台 (レトロ) 三重 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
サイドテーブル 
高茶屋駅
全体的にキレイです! インテリアとしても十...
サムネイル
スライド 本棚 美品
高茶屋駅
値下げは、致しませんので 提示価格にてご検...
サムネイル
 座卓 赤塗り
赤目口駅
近々引っ越しのため、出品いたします。早くお譲...
サムネイル
引き戸付き棚
赤目口駅
近々引っ越しのため出品致します。 おおよその...
サムネイル
固わた敷布団ベビー用マットレス 西松屋...
白子駅
70×120×5 です。 半年?使用していた...
サムネイル
ニトリ ラグマット グレー 235cm...
度会郡
カーペットの端がなぜか 丸まってしまいます。...
サムネイル
キャビネット 引出し3段 脚付 フレン...
白子駅
3万程で購入しました。 2024/03購入。...
サムネイル
スズキ アルトラパン モード 禁煙車 ...
静岡県 富士市...
■ 支払総額: 78万円 ■ 車両本体価格...
サムネイル
ケーブル等 小物収納ケース
白子駅
断捨離中のため出品します。
サムネイル
◆お引取り限定/三重県/値引不可(値引...
鈴鹿駅
ご覧いただきありがとうございます。 下記お...
サムネイル
竹細工?コルク細工?
川越富洲原駅
骨董品なのか、わかりません… 竹細工かコルク...
サムネイル
香炉
川越富洲原駅
骨董品? 香炉 価値がわかる方いりませんか?...
サムネイル
テレビ台&衣服収納
高茶屋駅
たて長い テレビ台にも使える! 服の収納に...
サムネイル
セミダブルベッド
鈴鹿市駅
サイズはセミダブルベッドです 購入は約5年...

shimotakaさんのその他の投稿記事:


サムネイル
山鳥のはく製の置き物
三重郡
山鳥のはく製の置き物です。  少古いので、...
サムネイル
オムロン 体脂肪計 日本製
三重郡
体脂肪を測定できるコンパクトなデザインの体脂...
サムネイル
昭和レトロ アイスクリームフリーザー ...
三重郡
シンプルなデザインのアイスクリームフリーザー...
サムネイル
昭和レトロアイロン(木箱入り)超小型(...
三重郡
富士電機の昭和レトロ超小型アイロンです。手の...
サムネイル
テレビ(オーディオ)ラック
三重郡
 テレビ・オーディオなどの収納ラックです。後...
サムネイル
ティーカップ(HOYA)(ペア)
三重郡
HOYAのペアのティーカップです。目立った傷...
サムネイル
木製彫刻 仏像のような人形 約45cm...
三重郡
特徴的な表情の木製仏像風人形(仏像ではないよ...
サムネイル
昭和レトロ 東芝 木製こたつ KY-4...
三重郡
昭和レトロ 木製こたつ、電気式、モデルKY-...
サムネイル
HOYA クリスタルガラス製の彫刻デザ...
三重郡
HOYA クリスタルガラス製の彫刻デザインの...
サムネイル
浪曲名人集 全24巻 カセットテープ
三重郡
全24巻の浪曲カセットテープセット、専用ケー...
サムネイル
水牛の角(竜の彫刻)
三重郡
竜の彫刻のある水牛の角です。  少し、ほこ...
サムネイル
金属製 笑顔の像(七福神?) 扇子付き...
三重郡
金属製の笑顔の像、扇子を持つデザインで高さ約...
サムネイル
8トラックカセットテープ全30巻120...
三重郡
8トラックカセットテープ全30巻120曲のセ...

関連キーワード検索

ジモティーご利用ガイド
インタビュー