メディカルアロマセラピー ホームケアクラス 全3回・9時間 修了ディプロマ発行コース 開催日程:随時(要問合せ) 開催場所: 受講時間:3時間/各回 計9時間/全3回) 受講料:28000円(税込) 持ち物:筆記用具 ※受講料にはテキスト、基本の精油代、クラフト教材費、修了ディプロマ発行手数料が含まれています。 ※受講料は事前入金をお願いしております。入金先はお申込みの際にご案内させて頂きます。 ※入金後、受講期限はありません。それぞれの受講順序が前後しても問題ありません。 ※女性の方限定となります(男性不可) ※ベーシックコースの各クラスは単発での受講も可能です。詳細はお問合せください。 ※クラス修了後、ご自宅でお使いになるエッセンシャルオイルを購入ご希望の方は、当スクール割引価格でのご案内が可能ですので、ご希望の方のみお申し出ください。 「エッセンシャルオイル家庭医学事典」のご購入案内もございます。 ※お申し込み時、ジモティー三重県・神奈川県エリアである旨をお伝えください。 <カリキュラム内容> ●メディカルアロマセラピー ベーシック 初級編 講義内容 ナチュラルソリューション/アロマセラピーの歴史/アロマセラピーの海外事情 エッセンシャルオイルの吸収経路/エッセンシャルオイルのグレード エッセンシャルオイルの有用性/基本のシングルオイル、ブレンドオイルの使い方 五大栄養素とファイトケミカル/ウェルネスライフスタイルの実践 実習内容 症状に合わせてエッセンシャルオイルをブレンドし、アロマクリームを作ります。 ●メディカルアロマセラピー ベーシック 中級編 講義内容 アロマ抗酸化/東洋医学とアロマセラピー/気の流れに影響する4つのポイント 陰陽で成り立っている自然界/人体と呼応するエッセンシャルオイル 実習内容 ハンドアロマタッチケアデモンストレーション/ハンドアロマタッチ相モデル練習 ※ハンドアロマタッチ動画教材フォロー有 ●メディカルアロマセラピー ベーシック 上級編 講義内容 緩和ケアと代替医療/アロマタッチテクニック理論 実習内容 アロマタッチテクニック相モデル練習 ≪講師紹介≫ 金原 早苗 看護師歴35年。3人の母。 ホットストーンルーム希望ヶ丘代表。 日本ホリステイックアロマライフ協会アドバイザー アロマティックメディスン協会理事 メディカルアロマスクール楽の里 https://sanae-happy.com/medical-aroma-school お申込み&お問合せ メール sanae.hot57@gmail.com
メディカルアロマテラピー (ホームセラピスト養成... 三重 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。