ご覧頂き、ありがとうございます。 レース参戦しているショップが手掛けていた車両で、 車検も習得したばかりです。(2020年5月まで) 改造費だけで軽く400~500万はかかってます。 車検取得や整備等でそれなりのお金をかけたので、 このまま乗り続けて街乗りやサーキットで活躍させたかったのですが、 事情により泣く泣く手放す事になりました。 この車両の感想としては、アクセルを踏むと直ぐにレッドゾーンまで駆け上がり、 FFとは思えないぐらい軽快に曲がります。 そして良く止まります。 とにかく軽量化がかなり効いてます。 ノーマルのGTAも乗り比べしていますが、 この車両は全くの別物です。 それぐらい速いです。 あと心配どころのセレスピードの調子は良いです。 今のところ不具合はありません。 デフ、エキマニ等を交換しているので、 当然、警告灯は点灯状態となってます。 エアコンはそれなりに効いています。 ボディの傷ですが、 大きなところとしては、 左フェンダーの擦れ、リヤバンパーの欠けがあります。 他は小傷等あります。 これらは必ず現車確認で確認願います。 【車両情報】 ・AP 6POTキャリパー ・アルファロメオ鍛造ホイール 18インチ ・フロント、リヤ ローター ベンチレーテッド ・LSD (クワイフ) ・ファイナルギア(ハイギア仕様) ・ワンオフGTレース用サスペンション(調整式) ・ロアアーム(ピロボールに変更) ・フロントスタビライザー(ORQUE) ・リヤ スタビライザー ・強化ステディロッド ・エキマニ(ワンオフ) ・中間マフラー(ワンオフ、チタン) ・サイレンサー(ワンオフ、チタン) ・カーボンボンネット(ワンオフ) ・左右ドア(ワンオフ、FRP) ・リヤウィング(イタリーカラー) ・ルーフカーボン張替え ・5面アクリル窓(フロントガラス以外) ・カーボンフロントスポイラー ・フロント及びリヤフェンダー叩き出し ・カーボンサイドミラー ・リヤカーボンディフューザー ・ステアリング(OMP) ・GTカー用パドルシフト ・バッテリー位置変更(リヤトランク) 車検取得前に以下の整備、交換を実施してます。 ・ワイパーレギュレーター アッセンブリー ・助手席 パワーウインドウスイッチ ・エンジンオイル交換 ・ブレーキオイル交換 ・ボンネットピン交換 ・ワイパーブレード ・エアーダクトホース ・セレオイル交換 現車確認は大歓迎ですので、気軽に連絡してください。 番号:07043476326 最寄り駅はあすなろう鉄道の小古曽駅です。 8月中に引き取りに来れる方なら、 多少の値段交渉には応えます。
支払総額 | 1,100,000円 |
商品価格 | 1,100,000円 |
諸費用 | 0円 |
地域 | 四日市市 - 小古曽東 |
個人/法人 | 個人 |
ジャンル | - |
走行距離 | 41,000km |
年式 | 2005年 |
車検有効期限 | |
修復歴 | |
車台番号(下3桁) | 852 |
左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。
※通報していただいた内容への返答は出来ません。
アルファロメオ 147 GTA サーキット仕様 三重 中古車を見ている人は、こちらの記事も見ています。