掲題のとおり漬け物用の石です。 画像でお分かりのように結構古い物で、今では見られません。 60年以上前から毎年白菜のぬか漬けに使ってましたが漬ける者がいなくなったので我が家では不要になりました。 横から見ると台形で、底辺の直径25×上辺の直径20×高さ12cmほどです。 重さは計っていませんが結構重いです。 側面に2カ所へこみがあってそこに両手を入れて持ち上げます。 昨今はこんな漬け物石を使って自宅で漬ける人はいませんかね。
漬け物石 京都 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。