築100年以上の古民家から出てきた煤竹です。 茅葺き屋根や囲炉裏のある古民家が減少している現代では希少な材木となっております。 ご希望の長さや太さを教えていただければ、ピックアップします。 基本的に太さは1cmから2.5cm 長さは100cmから200cmほどのものが多いです。 細めの煤竹は長いもの(2m〜3.5m)のものがまだ屋根裏にございます。 1本1000円〜2000円 最低購入本数3本からとさせていただきます。 オプションで炙り磨きも対応可能です。 素人レベルではありますが炙りながら磨くと煤が落ち、竹からも油がでてかなり光沢が出ます! 画像5枚目をご参照ください。 暖簾や竹細工等に加工してお使いください♫ 質問等はお気軽にどうぞ^_^
希少な古材/煤竹/煤だけ/希望の長さや太さを教え... 京都 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。