丈夫な紙の筒です。長さが2種類で、直径や紙の厚みは同じです。 それぞれ2本ずつあります。 簡単なDIYや布の巻き取りなどにいかがでしょうか。 帆布で日除けを作った際に、端を輪にしてこの筒を通しておき、ロープを通して引っ張る…などで使っています(別の筒です(^^ゞ) しっかりしている筒なので、切るのはノコギリや糸ノコなどが必要かと…ハサミでは無理でした。 長い方は長さが1408mm(1m40㎝8mm) 短い方は長さが1008mm(1m8mm) 直径43mm、厚み約3mmは共通です。 ※バラでのお渡しは考えていません ※手渡しのみとさせていただきます(発送はできません) ※プロフィールをご確認ください。
紙芯(紙筒) 工作や布の巻き取りなどに 京都 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。