キッチンボードレンジボード (ka nananan) 松ヶ崎の収納家具《食器棚、キッチン収納》の中古あげます・譲ります|ジモティーで不用品の処分中古 売ります・あげます
地元の掲示板 ジモティー

キッチンボード レンジボード(投稿ID : xcdnw)

更新2022年10月8日 20:19
作成2022年9月19日 16:12

4年ほど使いましたが、引越しのため手放します。 少しの傷や汚れがありますが、まだまだ使っていただけると思います。写真4枚目のレンジを置いて使っていた場所に、少し目立つ汚れがあります。 定価40,000円ほど 10月5日以降に取りに来ていただける方のみ。 よろしくお願いします。 公式ホームページより↓ ~キッチン周りのあれこれを全て集約して収納できる大容量キッチンボード~ ◆レンジなどの調理家電や食器、食品ストックをまとめて収納できる機能的なキッチン収納家具。 ◆天板奥行は42cmで耐荷重約25kg。大型オーブンレンジも置いてご使用いただけます。 ※ご購入の前にオーブンレンジのサイズ・重量をご確認ください。 ◆引き出しは各段深めのサイズだから高さのある食品ストック類も収納可能。 ◆最下段の深引き出しは内寸高さ35cmで調味料やペットボトル類、底の深い鍋などを収納するのに便利です。 ◆蒸気の出る家電も置けるよう、手前に出てくるスライドテーブル付き。 ◆スライドテーブル部内寸は幅54cmで、炊飯器や電気ポットを横に並べて2台収納可能。 ◆2口コンセント(計1500W)を家電収納部に搭載しています。 ◆調味料類を収納するのに便利な収納棚には引き戸扉付きでホコリも入りません。 ~お手入れのしやすさと使い勝手を追求しました~ ◆一般的なシステムキッチンのインテリアにマッチするようにツヤのある光沢仕上げの表面材を使用しています。 ◆前面と天板の素材はポリエステル化粧合板で、台所での使用を考え水ハネや汚れも簡単に拭き取れます。 ◆お手入れ簡単で美しい素材でキッチンを明るく、清潔に彩ります。 ◆ワイドな天板はひろびろとした調理台としても使えて便利です。 ◆最下段の引き出しはスライドレール付きで出し入れスムーズ。

価格15,000円
取引場所
京都市 - 左京区 - 下鴨塚本町
京都市営地下鉄烏丸線 - 松ヶ崎駅
ジャンル収納家具 > 食器棚、キッチン収納
新着通知を受け取る
ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
女性
投稿: 1
5.0(2)
身分証
電話番号
認証とは
自己紹介文が設定されていません
良い
kai
良い
ひー

早速、使わせていただく予定です。ありがとうございました。

食器棚、キッチン収納(収納家具)の売ります・あげますの関連記事

キッチンボード レンジボード 京都 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
【オンライン決済】【未使用】IKEA ...
京都市
IKEA ULRIKSBERG ウルリクスベ...
サムネイル
株式会社 イシグロ モザイクランプ ボ...
京都市
株式会社イシグロ モザイクランプ ボール型...
サムネイル
【オンライン決済】IKEA チェア2脚...
京都市
IKEA 定価1脚 7,800円 カウンター...
サムネイル
IKEA デスクランプ BACKLUN...
円町駅
○当店はリサイクルショップになります。 ...
サムネイル
飾り棚 和風 漆塗り?
松井山手駅
違い棚のある和風の飾り棚です。 サイズは、巾...
サムネイル
ソファー(2人掛け)無料!
近鉄丹波橋駅
引っ越しに伴い買い替えるため差し上げます。 ...
サムネイル
【オンライン決済】じぶんまくら Min...
長岡京駅
じぶん枕 で購入した、シングルのマットレス。...
サムネイル
ホンダ N-BOX Gホンダセンシング...
兵庫県 宍粟市...
■ 支払総額: 65万円 ■ 車両本体価格...
サムネイル
【無料】テレビ台
梅小路京都西駅...
傷は特にないです 横80cm 高さ25cm...
サムネイル
【無料 】ドレッサー
梅小路京都西駅...
鏡の部分がガタガタしてます。 おそらくネジを...
サムネイル
二口ガスコンロ
太秦天神川駅
不要になったため、取りにきてくれる方を優先に...
サムネイル
コード収納ボックス
藤森駅
使用感はありますが問題なく使用できます。 コ...
サムネイル
価格交渉多少可能です。折りたたみ机を売...
梅小路京都西駅...
折りたたみ机を売ります。引き取り限定です。昔...
サムネイル
胸当てマクラ
桂駅
胸当てマクラです。 数回のみ使用しました。 ...
ジモティーご利用ガイド
インタビュー