ハムスター飼育セット (むーみん) 御室仁和寺の家具の中古あげます・譲ります|ジモティーで不用品の処分中古 売ります・あげます
地元の掲示板 ジモティー

ハムスター飼育セット(投稿ID : j8b1n)

更新2020年6月27日 13:24
作成2020年6月18日 13:01

★他のサイトにも掲載しております。 ★お早めにどうぞ。 ハムスターを飼育していましたが 飼えなくなってしまったため お譲りしたいと思っています。 【用具】 ・ケージ(2枚目の写真にあるように、一ヶ所留め具が欠けているところがあります。使用には支障なく、ハムちゃんが脱走することもありませんでした。気になる方はご遠慮ください) ・回し車(後ろに吸盤がありましたがハムちゃんが噛んでしまったため処分しました。使用に支障はありませんでした) ・トイレ ・水飲みボトル 【消耗品】 ・えさ(残半分以上) ・床材(残3分の1) ・トイレ砂(残半分弱) ・バスサンド(残3分の2) 飼っていた際は、これにプラスしてバスサンドを入れるお風呂を所有していましたが、壊してしまったためありません。お風呂さえ購入していただければハムスター飼育は可能なので、気軽に始めて頂くのにピッタリかと思います。(付け加えると、うちのハムちゃんはトイレ砂でも砂浴びをしていたので、トイレとお風呂を分ける必要あるのか…?と疑問に思いながら育てていました。) 用具には傷や細かな汚れはありますが、まだまだ十分使って頂けます。クリアなケージはインテリアにも馴染みました。 写真の最後にAmazonの購入履歴をつけました。ゲージは現行品は2代目のようです。 ハムスター飼育は楽しいので、是非やってみてください。我が家の小学生の娘たちも楽しんでおりました。

価格1,500円
取引場所
京都市 - 右京区 - 御室小松野町
京福電鉄北野線 - 御室仁和寺駅
ジャンル-
新着通知を受け取る
ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
女性
投稿: 26
身分証
電話番号
認証とは
自己紹介文が設定されていません
評価
良い
ちい

わざわざありがとうございました。 大変助かりました。

良い
らき

またご縁がありましたらよろしくお願いいたします!

家具の売ります・あげますの関連記事

ハムスター飼育セット 京都 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
【ネット決済・配送可】【最終価格】木製...
京都府 宇治駅...
閲覧いただきありがとうございます! 2...
サムネイル
【美品】MCC TVテーブル ローボー...
京都府 福知山...
商品の説明 ブランド    TAIYO (...
サムネイル
家具 カーテン、ブラインド
京都府 出町柳...
カーテンを出品します。 引越に際して、新居の...
サムネイル
昭和レトロな楕円の硝子皿 1客
京都府 西大路...
実家の荷物整理で見つけました。 定かではあり...
サムネイル
ポリエステル100%、シワになり難い生...
京都府 西大路...
2000円/m 以上の お品です。 140...
サムネイル
大きな座敷机。 値引きしました2500...
京都府 西大路...
受け渡し場所は スギ薬局西大路店 で お願い...
サムネイル
【2人用ローソファー】※軽自動車で運べ...
奈良県 高の原...
【2人用ローソファー】※軽自動車で運べます ...
サムネイル
トヨタ ランドクルーザー100 VXリ...
兵庫県 尼崎市...
■ 支払総額: 200万円 ■ 車両本体価...
サムネイル
家具 収納家具
京都府 京都市...
2段で、引き出しではなく、扉を開けて後ろにし...
サムネイル
家具 収納家具
京都府 京都市...
あげます。質問あったらどうぞ!
サムネイル
【値下げ中】 机 勉強机 レトロ ヴィ...
京都府 京都駅...
40年以上前の勉強机です。 色は塗った...
サムネイル
家具 勉強机
京都府 京都市...
7/27まで、できるだけ早くとりにきてくれる...
サムネイル
木製の棚  ガラスシェルフ
京都府 嵯峨嵐...
嵯峨嵐山まで車で取りに来れる方でお願いします...
サムネイル
リクライニングチェア
京都府 京都市...
細かい傷などは少しありますが、綺麗な方だと思...

むーみんさんのその他の投稿記事:


サムネイル
スキーグローブ 保育園児用 子供用
京都府 御室仁...
保育園の時に娘が使っていたものです。 内布に...
サムネイル
子供用パンツ3点セット
京都府 御室仁...
濃いブルーデニム→GU 薄いブルーデニム→ユ...
ジモティーご利用ガイド
インタビュー