Richard Sapper(リチャード・サッパー)の名作でArtemide(アルテミデ)より出ているデスクライトTIZIO(ティツィオ)です。 アーム部(43、60※個人計測)なので標準サイズの物です。 ヤマギワ照明が輸入販売代理をしている物で添付写真に証明のシールが貼ってあります。素人なので正確な製造年は確認できませんがおそらく1980年代頃製造のタイプかと思います。 ⚫︎以下商品ワケあり部分詳細 【1】 アーム同士の結節点の角度や重量を調整するプラスチック製のベアリング?に年代相応の破損や劣化があります。そのため新品等と比較すると元から緩めの調整の製品ではありますが、ランプ部分と調整アームの重量の関係で何もしなければ勝手に垂直になります。私は角度を維持するためにアルミの数グラム程度の重さの栞をランプ付近に置いて普段使用していました。ご希望であればお付けします。 【2】 アーム同士の結節点、照明の熱さ回避で動かす特徴的な赤ポッチのバー部分の錆付きがかなりあります。使う上で問題はありませんでした。 【3】 ハロゲンランプのカバーがすでに壊れてありません。使用には問題なかったです。 以上ワケあり部分の主な説明となります。 照明器具としての基本動作には問題ありません。ハロゲンランプも正常に弱:停止:強で調光も機能しております。 年代物相応のワケあり部分を除けば、十分まだ使える、あるいはご自身で気になる箇所を整備して頂けるかとは思いますし、あえてただのインテリアとしても十分価値のある製品かなとは思います。 ⚫︎発送は面倒なので致しません。取りに来てもらえる方のみです。 ⚫︎支払いは現金渡しです。また受け渡し時に商品状態をよくチェックしてOKならそれでいいと思います。 製品の詳細等はWebにたくさん情報あるのでご自身で検索してください。よろしくお願い致します。 ※受け渡し場所の自宅アパート前は一方通行の細い道です。一応車は通れますが不慣れな方は大通りか近隣駐車場にお車を止めてお越しください。
アルテミデ/ティツィオ/ヤマギワ照明/年代物/ワ... 京都 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。