コンロ 排気口 カバー ブラック (ひまわり) 亀岡の家具の中古あげます・譲ります|ジモティーで不用品の処分中古 売ります・あげます
地元の掲示板 ジモティー

コンロ 排気口 カバー ブラック(投稿ID : 15s7oa)

更新2023年11月11日 22:18
作成2023年11月11日 08:08

約1年半使用しました。 コンロの排気口にゴミが入らないのでお掃除が楽になりとても便利です!! 引越しに伴い色が合わくなってしまったので 出品致します。 目立った傷はございませんが、 中古品になりますので ご理解いただいた上でご購入お願い致します。 定価:1,800円 − 対応サイズ − 幅 60cm・75cmのビルトインコンロ・IHクッキングヒーターに対応 排気口カバーの高さ:約1.7cm以下に対応 − 商品サイズ − 約31 〜 81.5 × 7.8 × 高さ 7.7 〜 8.7cm(すべり止め含む) − 材 質 − 本体:鉄(焼付塗装)、すべり止め:EVA − 製造国 −   中 国 【ご使用方法】 カバーをガスコンロやIHクッキングヒーターの長さに調整して排気口部分に設置してください。 ガスコンロやIHクッキングヒーターで調理する時は排気口が隠れるようにカバーを前に倒してください。 ※グリルを使用する時は排気口部分が見えるようにカバーを後ろに倒してください。 【設置可能場所】 高さ9cm以上の空間が確保できる場所(9cm以下の場合は使用できませんのでご注意ください。) ご注意:カバーの角度調整は本品が熱くない時に行ってください。 【ご使用上の注意】 ●用途以外では使用しないでください。 ●平らな場所に置き、安定した状態でご使用ください。 ●ガス火やヒーターの熱源にかからないように設置してください。 ●グリル使用時や使用直後は熱くなっていますので絶対に触らないでください。 ●ガスコンロやIHクッキングヒーターのサイズ・形状により設置できない場合があります。 ●カバーを後ろに倒した時、カバーの奥がガスコンロやIHクッキングヒーターに接触する場合があります。使用に問題はありませんが気になる場合は、商品を後ろにずらしてご使用ください。 ●据え置きタイプのガスコンロやIHクッキングヒーターには使用できません。

価格500円
取引場所
JR山陰本線(嵯峨野線)(京都~園部) - 亀岡駅
ジャンル-
新着通知を受け取る
ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
女性
投稿: 38
身分証
電話番号
認証とは
自己紹介文が設定されていません
評価
良い
しゃぽ

この度はありがとうございました!

家具の売ります・あげますの関連記事

コンロ 排気口 カバー ブラック 京都 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
イケア ミッケ 家具 オフィス用家具 ...
京都府 梅小路...
在宅勤務用に購入したが、引越しのため、使って...
サムネイル
HITACHI LED シーリングライ...
京都府 二条城...
HITACHIのLEDシーリングライトです。...
サムネイル
家具 収納家具
京都府 鳥羽街...
マガジンタワー マンガ本を入れたまま使ってい...
サムネイル
収納ケース
京都府 東舞鶴...
約1年だけ使用しました。 きれいだと思いま...
サムネイル
天然木 木彫りテッシュケース
京都府 京都市...
小物入れ付き 木彫りのテッシュケース 保管...
サムネイル
★新入荷 棚 収納 プラスチック オー...
京都府 北大路...
★新入荷お店までご来店をお待ちしております!...
サムネイル
17435 IKEA ランプシェー...
大阪府 大阪市...
※掲載できる写真が少ないので、必ずしも傷汚れ...
サムネイル
日産 ルークス ハイウェイスター アー...
大阪府 大阪市...
■ 支払総額: 29.8万円 ■ 車両本体...
サムネイル
【セール価格!】 卓上鏡 スタンドミラ...
京都府 北大路...
こちらの商品は、京都市北区リサイクルショップ...
サムネイル
家具 テーブル こたつ
京都府 元田中...
テーブル
サムネイル
大きいまな板 リバーシブル
京都府 大宮駅...
大きなまな板 リバーシブルになっていて 30...
サムネイル
ランドリー収納
京都府 木津駅...
一番下の引き出しが取れやすいです
サムネイル
セミダブルマットレス
京都府 洛西口...
ジモティーで頂いた時からシミ、汚れがありま...
サムネイル
DVDプレーヤー 録画機能付き
京都府 神宮丸...
SHARP DV-AC82 中古ですが目立...
ジモティーご利用ガイド
インタビュー