秋冬野菜が最盛期となりました。 説明文長いですが、それぞれのお野菜のことを詳しく書いています。 ※葉付き聖護院大かぶら 1つ(これ1つで百貨店で1000円くらいで売られています。葉付きなので葉はお漬物に) ※栗かぼちゃ 1/4個(でんぷん質多めでホクホクとした甘いカボチャです) ※鳴門金時 細い物を5本⇨普通の物1本分くらい(ホクホクとした強い甘味が特徴のサツマイモ。焼き芋や大学芋に) ※葉付き大根 1本(普通の大根の半分の時間で柔らかくなり、驚くほどトロトロに炊き上がります) ※サラダ水菜 サラダ赤水菜 各100g(柔らかな生食出来る水菜です。あまり出回らないキレイな色の赤水菜をお試し下さい) ※スティックブロッコリー 5本(茎を主に食べるブロッコリーです。皮を剥いて茎の部分にパン粉を付けて揚げると絶品です) ※白菜 小さめ1玉(採れたての水分がたっぷり入った甘い白菜です) ※メークィン3Lサイズ 3個(0.8kgくらい) ※北海道産玉ねぎ Lサイズ 4個(1kgくらい) 白菜、水菜、ブロッコリー、カブ、大根は天候などにもよりますが、出来るだけ採れたてをご用意致します。 スーパーに売られている野菜とは別物なんだなと感じられるかと思います。 受け渡し後、常温で1週間程度日持ちします。
価格 | 1,000円 |
取引場所 | JR東海道本線(JR京都線)(京都~大阪) - 桂川駅 |
ジャンル | - |
賞味/ 消費期限 | - |
左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。
※通報していただいた内容への返答は出来ません。
採れたてをご用意!旬の秋冬野菜② 京都 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。