奇跡のトマトとも言われるミニトマト(プチぷよ)の収穫始まりました。 見た目はサクランボ、食感はイチゴ、甘味の濃いトマトです。皮が薄く口の中で溶けていきます。 デリケートなトマトなので輸送が難しく、一般には殆ど出回らないトマトです。 是非お試し下さい。 因みにですが、南あわじ市のふるさと納税の返礼品で出ていましたが、2万円で60粒でした😳 説明文長いですが、それぞれの野菜の特徴を記載しておきます。 🍅プチぷよトマト 15粒(黄、緑の3色を合わせて15粒です) 🍅フルーツトマト 1パック(家庭菜園で育てられる品種としては最高の糖度のトマトです) 🌽味来コーン 1本(ミラクルコーンとも言われ糖度は15度と甘いメロンと同じくらいの糖度です。こちらも本当に貴重なお野菜です ) 🥒四葉キュウリ 3本(ミシュランの星が付くような高級寿司店で使われるキュウリです 1本300円くらいします) 🥒キュウリ 3本(採れたてのキュウリは水分量や実の色濃さが抜群です) 🍆茄子 3本(切るとシャキッとリンゴのような音がします 皮の張りや色つやを見て下さい) 🍆水ナス 2本(お漬物やサラダなど生食する茄子、水分たっぷりの甘い茄子です) 🍆緑ナス 1本(別名トロ茄子、火を入れるとトロトロになります。ちょっと貴重な茄子です) 🧅玉ねぎ 2Lサイズ2個(淡路島産の玉ねぎです) 🥔新じゃがいも 3Lサイズ 2個(5月に収穫したじゃがいもです。甘味もあり、味も濃くて美味しいです)
価格 | 1,500円 |
取引場所 | JR東海道本線(JR京都線)(京都~大阪) - 桂川駅 |
ジャンル | - |
賞味/ 消費期限 | - |
左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。
※通報していただいた内容への返答は出来ません。
サクランボの様なミニトマト🍅世界一甘いトウモロ... 京都 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。