断捨離しています。明日 11日限りとします。 ナカミチ 680ZX 1972年製 10年前にBランク3ヶ月保証を買いました。16万 眠っていたせいでゴムベルトが歪んで音揺れ かろうじて動く程度でした。メンテナンスしました。 前のオーナーさんが天板を塗装されたそうでBランク 前面傷無し内部修理後も綺麗に見られます。 ベルト交換 テストテープにてメンテナンスは何度かしています。悪評なオレンジ色コンデンサーは多少交換しました。 電源入れたらキャプスタンモーターは回りっ放しなため キリキリ音にて交換しまさした。ブラシの消耗でした。 YouTubeでヒットします。,680 681 682等 リペア修理も簡単です。 50万円のDRAGONが欲しかったが内部は狭くテーブメカを外に出すには写真撮ったり苦労が必要で諦めました。 現在使用してますが、ビンテージ物いつ壊れるかわかりません。 動かさないと壊れます。1年間放置したらベルトが変形します。カウンターを回す輪ゴムのような細いゴムは傷みやすい 手渡しにて プロフィール見て下さい。
Nakamichi 680ZX 稼働品 京都 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。