「ホスピタリティ原論 : 哲学と経済の新設計」 山本哲士 定価: ¥ 4762 540p/21cm/A5判 21世紀はホスピタリティの時代。20世紀の商品/サービス社会経済にかわる、「資本/場所/ホスピタリティ」の経済と哲学を設計する、「資本の哲学」「場所の経済」「自己の技術」の書。日本人がプラーベートな力をとりもどすために、「社会」にかわる「パブリックな環境」を創出する。 目次 サービスとホスピタリティのちがい 1 サービス社会を越えるSOCIETY―商品経済と規則社会の滞留(サービスが人間を悪くするのはなぜか;日本、“社会”イズム;賃労働と資本の再考) 2 ホスピタリティ環境へMOBILITY―ホスピタリティの哲学と文化資本経済(資本蓄積の第四次循環とグローバル・シティ;サービスからホスピタリティへ;ホスピタリティ経済への大転換;ホスピタリティ・ビジネスの企業環境;場所ホスピタリティの環境へ) 3 ホスピタリティの設計をHOSPITALITY―資本と述語技術の経済環境(ホスピタリティの技術;述語性とホスピタリティ;ホスピタリティ教育のペダゴジー;ホスピタリティ・マネージメントの指南書) #山本哲士 #本 #社会/社会・福祉 新品ですが一部少し日焼けあるように見えます その他本と同時購入の方はお安くします
新品 ホスピタリティ原論 哲学と経済の新設計 京都 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。