大正~昭和初期の川崎清次郎氏による記録のようです。 大福帳の他に、判取帳や仕入帳もある。 素人からはなんの商品を扱っているのかよく判別できないが、 価値がありそうな雰囲気はある。 タイムカプセルそのものである。 昔の方々の名前の宝庫であることは間違いない。かっこいい名前が多い。 他にも清次郎氏の幼少の頃の絵日記から、成人してからの日記もある。
左の記事に問題がある場合、該当する項目を選択し詳細を記入してください。
※通報していただいた内容への返答は出来ません。
この度はお取引ありがとうございました。
大正~昭和初期の商家の記録「大福帳」など 京都 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。