FZR250R 1989年式です。 走行20000km(多少伸びます) 峠で遊ぶために使っていました。 低速がボコ付きますが高回転は問題なし。気になる方はキャブ清掃と調整をして下さい。(OH・調整用パーツあり) ※3N、神経質な方はご遠慮下さい。 トラブル防止のため ①売買契約締結 ②お支払い・各種変更の手続き ③引渡し という流れで考えています。 また、直接引き取りで乗って帰られる際は、事前に登録手続済である必要があります。 エンジン メンテナンス ・腰上オーバーホール バルブステムシール交換 ピストンリング交換 タペット調整 テンショナーケースガスケット交換 シリンダーガスケット交換 ヘッドカバーガスケット交換 改造 なし サスペンション メンテナンス ・フロントフォークオーバーホール 製造終了箇所以外を全て交換 インナーチューブ新品 改造 ・YSS PDバルブ ・POSH プリロードアジャスター(R1-Z) ・内部カラー切断(PDバルブとアジャスター分) ブレーキ メンテナンス ・前後キャリパーオーバーホール フロントのピストンのみ使い回し ・リアマスターシリンダーオーバーホール ボディのみ使い回し ・前後フルード交換 改造 ・ニッシン ラジアルブレーキマスター ・スウェッジライン メッシュホース ・デイトナ 赤パッド(前後) 吸気系 メンテナンス ・エアクリーナフィルター交換 ・エアクリーナジョイント交換 ・キャブレターオーバーホール ジェット類,フロート,ホース交換 ダイアフラム交換 スターターセット交換 フィルターネット交換 ・キャブレタージョイント交換 改造 なし 排気系 メンテナンス ・エキゾーストパイプガスケット交換 改造 なし 点火系 メンテナンス ・プラグ交換 改造 ・NGK パワーケーブル 駆動系 スプロケット前後丁数変更 その他 ・スマホマウントは付属しません ・デイトナ 電圧計(USB-C付) ・POSH ミドルウェイトバーエンド ・domino A450(レーシング) ・前後ホイールベアリング,オイルシール交換 ・ウォーターポンプOリング交換 ・メインヒューズ交換 ・クラッチケーブル交換 ・燃料タンク錆とり,シーリング ・燃料キャップAssy交換 ・燃料フィルターAssy交換 ・燃料コックAssy交換 ・燃料ホース交換 ・クーラント交換 ・オイル交換1500km毎 ・オイルパン清掃 ・デリバリーパイプガスケット交換 ・オイルフィルター交換 破損・不具合 タンク一部補修痕あり ミラー割れ アッパーカウル割れ カウルネジ抜けあり カウル一部切除(冷却のため) チョークレバー破損のため手引き バッテリーヘタリ気味 予備パーツ アッパースクリーン、三又、ミッションなど
ヤマハ FZR250R 京都 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。