ご覧いただきありがとうございます。 説明が長文ですが、最後まで読んでいただけたら助かります。 ヤマハ YBR125 某オクにて購入し、自分好みにカスタムしました。 以下、カスタム箇所 汎用ロケットカウル SR400用カウルステーを加工取付 汎用シングルシート 汎用タンク 自作テールカウル取り外しは可能 ENKEI前後ホイール ※かなり希少です。 デイトナ スピード、タコメーター デイトナ アクアプローバデジタルメーター 電圧計 エイプ用マフラー、バンテージ巻き LEDヘッド、フォグランプ リヤワンオフリジットサス 純正BS25キャブが気に入らず、キタコVM26キャブにファンネルを取付しました。 キタコ ハイスロ キタコ スロットルワイヤー ブリーザーホース ステンメッシュブレーキホース セパハン USB電源 セルスイッチ移動 フォグスイッチ サイドバッグ、携行缶、携行缶ホルダー 他にもカスタム箇所ありますが書ききれないです。 メンテナンス箇所はだいたいですが以下。 リヤブレーキシュー交換 フロントブレーキパッド交換 ブレーキホース交換に伴いフルード交換 CDI交換 セルモーター交換 レギュレータ交換 スターターコイル交換 バッテリー新品交換 フロントタイヤ交換、後ろはまだバリ山です。 エンジンオイルシール関係、クラッチディスク、クラッチワイヤー、レギュレータ、CDI他予備部品たくさんあります。 ネットで部品は安く手に入るのでコスパ良く、燃費が良いのでオススメです。 ※基本、引き取りでお願い致します。京都市内からです。 ※パーツのバラ売りはしていません。ご了承ください。 ※キャブ車、カスタム車ある程度理解がある方のほうが良いと思います。冬場はチョークを引いて始動、暖機、ファンネル仕様です。 宜しくお願いします。
ybr125 ※車両交換可能も考えます。 京都 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。