イタリアは、トスカーナの赤ワインです。 トスカーナって、聞いた事ある方も多いかと思います。 イタリアの北部にあたります。 比較的冷涼で、乾燥した気候なので、フランスのボルドーワインのようなエレガントな雰囲気を持ったワインが出来てたりします。 ただ個人的にボルドーのというより、濃度の足らない、酸っぱくて、果実感の無い苦味と渋味で、しかも、人件費が他の産地に比べて高いので、そのコストが反映された価格になってるわで、高いは不味いわのダイキライない分類でした。 しかし、このワインに出会った3〜4年前ころ(2016年?)から味わいの方向性と価格帯がごろっと僕のスキな方に変わってくれたんです。 その大きな変化を教えてくれたのが、このロセッティです。 爽やかな酸味と、しっかりした果実感と程よい苦渋の、ホント、ナイスバランスな一本です。 しかし、1300円ですよ、1300円。←税抜き価格です。 やっぱり、このくらいで美味しくなきゃダメでしょ^_^ 七条学区、七条第三学区、西大路学区にお住まいの方なら、一本からお届け致します。 お近くの方は、是非ご来店下さい。22時まで開けております。 このトスカーナは、アリですよ、アリ。
【お酒カテゴリーについて】・「お酒」カテゴリーについては、20歳未満の方は問い合わせを行えません。
テヌータ ロセッティ トスカーナ ロッソ 750... 京都 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。