果肉の多い食用のリンゴを使う国産のシードルとは一線を画するシードル製造のための専用の品種で造られたシードルです。 シードル用のリンゴは、果肉が少ない小ぶりな形をしています。 赤ワインを仕込む時に使われるワイン用のぶどうも、果肉の少ない小ぶりな果実なのです。果肉の割合が高いと、出来上がったワインは、水っぽいものになります。赤ワインを作るので一番大事なのは、ぶどうの皮なのです。 シードル用のリンゴも果肉が少ないので、皮や、軸、種子などの苦味や渋さが味わいに複雑さを与えています。 リンゴの果皮の油脂分に由来するスパイシーな香りやリンゴの種のニュアンスなど、意識をして飲めば、いろんな発見があると思います。 じっくり味わって飲んで下さい。 価格は税抜きとなります。 お近くの方はご来店くださいませ。 七条学区、七条第三学区、西大路学区の方なら、 1本からでもお届け致します。 お気軽に電話下さいませ。
【お酒カテゴリーについて】・「お酒」カテゴリーについては、20歳未満の方は問い合わせを行えません。
シードル フェルミエ ブリュット 京都 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。