【スタッフ募集のお知らせ!】 『器デザインホステル』で一緒に働きませんか? ・ホステル、宿泊事業などに興味をお持ちの方 ・アート、飲食、京都の歴史文化などの分野に携わっていきたい方 ・ホステルのゲストさまと交流して、新たなツーリズムを学んでいきたい方などなど! 京都在住でも、今後京都に拠点を持って働きたい方など理由は様々で経験や実績は問いません。 【🏠住み込みスタッフ(実費徴収給与引き)も大募集です。住み込みの方は週2.3回の深夜シフトをお願いしています。光熱水道代、Wi-Fi、キッチン利用、シャワー利用(ゲストさんがあまり使われない時間でのご利用をお願いしています)など住居環境はコンパクトながら使い勝手も良く、生活コストもかなり節約できます!】 一緒に宿泊のあり方を考えていきましょう! 【給料形態など】 時給:1000円 時間:朝-昼 7:30〜15:30(拘束8時間、休憩45分)、夕-夜 15:30-23:30(拘束8時間、休憩45分)、深夜 23:30-翌7:30(拘束8時間、休憩45分) 夜22:00〜翌朝5:00の間は深夜加算25% (3/18現在で夕方2h 18時-20時のイレギュラーシフトあり) 現段階で基本3交代制ですが、シフト組みに辺り学生等の授業やダブルワークのシフトも考慮して柔軟にシフト組みします。 3カ月以上、続けられる方。学生OK👩🎓👨🎓 服装自由(清潔感は大切!、朝昼番は朝食提供やベッドメイクや水回り清掃もあるので、カジュアルな服装がおすすめ)、✴︎交通費実費支給(但し学生の場合で学期内通学途中の場合は支給しませんが学校が休みやリモート授業で定期を買わなくて良い場合は日割実費支給、上限あり) 【仕事内容】 ・清掃全般(全部自分達でしています。先輩スタッフが丁寧に仕事内容をお伝えします) この夏でようやく3年を迎える新装京長屋の風通しの良いホステルです。リネンは業者さんからきちんと仕入れています。清潔感、風通しの良さ、枯山水などのお庭が特徴的なデザインホステルなので、まめな清掃が大切なのでよろしくお願いします) ・朝食や食事、簡単なドリンク提供 (常設の厨房での調理や片付け)マニュアルやオペレーションに沿ってします。在庫管理やカレーの仕込みも覚えていただきます。 ・ホステルのレセプション(受付)業務 チェックイン、チェックアウトやゲストのニーズに応対したり、メールやお電話でお客様とのやりとり。英語は出来ても出来なくても、出来れば越した事ないですが、出来なくても簡単なフレーズから一緒に覚えていきましょう! ・電話対応(コールセンター業務) グループ会社の電話応対を18時〜翌9時まで請負っています。マニュアルやトークスクリプト(会話実例)で覚えれます。あのAmazonのジェフ・ベゾス氏曰く、『バイラルな時代にあって、クレームは壊滅的なダメージとなりかねない。得られるのは顧客に対する謙虚さと共感だ。』というほど。ベソズ氏も稀〜に実際、コールセンターの業務を毎年度受けるらしい… ・深夜業務の調べ事(リサーチ業務) 同社が運営する原宿にある民泊施設に関しての運営利用アプローチ先のリサーチをSNSやYouTubeなどのインフルエンサーに売り込みをかける為、仕込みリサーチをします。情報処理や世に憚る個々の煌きを知る大切な仕事。 ・最後にゲストとの交流(随時) 我々、宿を運営するにあたって一番のモチベーションと大切な繋がりを築けるしごと。しごと=繋がり=共感=感謝 と価値を解り合える繋がりを『みんなを温かく迎入れるコンセプトとしての器』として宿の名のように順応性と共感力を大切に京都の一部分を担う文化発信を京都のローカリゼーションを楽しみながらやっていきましょう! *2020-2021シーズンのコロナ禍においても細心の感染予防、換気対策などで宿は休まず運営を続けています。京都観光や京都でのワーケーション拠点に根付くように絶賛運営中! ご質問は随時インスタメッセージで受けますー! よろしくお願いします🤲 メール✉️かお電話でお伝えいただき、 履歴書をご送付ください。 面接はリモートになる場合がございます。 定員枠埋まり次第、募集を締め切りいたします。 よろしくお願いいたします🤲 【ご連絡先】 担当:小野 080-5763-9050 メール onod@n-p-d.co.jp ホームページ https://www.utsuwa-004.jp/ 【履歴書送付先】 📮150-0001 東京都渋谷区神宮前2-18-7 株式会社ロクヨン 京都 器デザインホステルスタッフ募集係 #スタッフ募集 #ホステルスタッフ募集 #住み込みスタッフ #ワーケーション #京都宿泊
ホステルスタッフ急募! 京都 アルバイト・バイト・パートの求人募集情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。