【1月開始】ポスティング(完全出来高制/京都市) (mas) 京都のポスティングの無料求人広告・アルバイト・バイト募集情報|ジモティーアルバイト
地元の掲示板 ジモティー

【1月開始】ポスティング(完全出来高制/京都市)(投稿ID : 173mm1)

更新2024年2月15日 22:29
作成2023年12月26日 14:05

京都市中心のポスティングのお仕事です。 自宅にお届けするチラシを指定マンションに投函して頂きます。 【仕事内容】 ●夕方~夜間のお好きな時間にリストで指定した大型マンションにポスティングをしていただく内容です。 ●2週間で指定のマンションに投函をして頂きます。 ※7月~9月・10月~12月と3カ月間は同じマンションへ2週間に1度投函を頂く事になります。 ●マンションが離れている事もありますので、ご自身の車・バイクなどの移動手段を使って投函を頂きます。 ●報告・指示などはLINEで行うため、LINEを使えることが必須となります。 ●直行直帰ですのでご自宅にチラシをお送りすることとなります。 【支払い】 ●報酬 完全出来高制で1枚6円 例 1日あたり平均100世帯のマンション10棟投函で6000円 ●日給ではなく、完全出来高制ですので配った分だけのお支払となります。 ●支払いは月払いとなります。 【面接】 希望者様はメッセージにてご連絡もしくはお電話にてご連絡を下さい。 LINE電話機能・ZOOMにて面接を実施致します。

雇用形態業務委託
業種ポスティング
給与日給20,000円
地域
勤務地京都府京都市の指定マンション
交通-
勤務時間自由出勤
社名/店名株式会社キントウン
連絡先
ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
男性
投稿: 205
0.0
身分証
電話番号
法人書類
認証とは
東京・大阪・名古屋・福岡が稼働中。 今後は北海道・広島に拡大確定。 どんどん拡大中のキン...

ポスティング(軽作業)のアルバイトの関連記事

【1月開始】ポスティング(完全出来高制/京都市)... 京都 アルバイト・バイト・パートの求人募集情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
\人生の再起動ボタン⇒クリック!!/新...
京都府 京都市...
☆…・安心のサポート体制・…☆ ◇...
サムネイル
スキマ時間に働きませんか?民泊の清掃ス...
京都府 大宮駅...
「大宮駅」から徒歩12分の場所にある民泊をお...
サムネイル
💰収入革命!😊 即入社可能!壁紙に...
京都府 城陽市...
初めての製造業でも安心して働ける環境です! ...
サムネイル
【京都市南区】【日勤】手のひらイサイズ...
京都府 京都市...
【仕事内容】 手のひらサイズ機器、マスフロ...
サムネイル
検品の軽作業と伝票処理の事務業務
京都府 長岡京...
【業務内容/工場内での軽作業・事務】 京都市...
サムネイル
(京都市伏見区、京都市全域OK)限定一...
京都府 京都市...
(京都市伏見区) 数ある求人の中から弊社...
サムネイル
(京都市山科区、京都市全域OK)限定一...
京都府 京都市...
(京都市山科区) 数ある求人の中から弊社...
サムネイル
(京都市南区、京都市全域OK)限定一名...
京都府 京都市...
(京都市南区) 数ある求人の中から弊社求...
サムネイル
📌事務や軽作業📌週末お休み・働く環...
京都府 八幡市...
🌸若手からミドル世代多数活躍している職場で...
サムネイル
液体調味料の仕込み・軽量業務及び付随業...
京都府 城陽市...
液体調味料の仕込み・軽量業務及び付随業務 ・...
サムネイル
✅ビルの巡回・時給1440円・駅チカ✅...
京都府 京都市...
🌸高時給1,440円+宿直手当ありでしっか...
サムネイル
障がい者求人!!”生活保護大歓迎”!!...
京都府 京都市...
■お仕事内容■               ...
サムネイル
【1軒☆最低4000円補償】清掃スタッ...
京都府 京都駅...
新たに開業する施設が増えましたので、スタッフ...
サムネイル
宿泊施設の備品回収・補充スタッフさんの...
京都府 京都駅...
こちらの情報をご覧いただきありがとうございま...
サムネイル
大手倉庫での清掃・整備◆年間休日122...
京都府 八幡市...
【お仕事内容】 【仕事内容】 現場で使用され...

masさんのその他の投稿記事:


サムネイル
【エリア限定/直行直帰】札幌市内マンシ...
北海道 札幌市...
札幌市のマンションへのポスティング作業になり...

関連キーワード検索

ジモティーご利用ガイド
インタビュー