_京都府京都市で添削指導を受けるなら、BFSの添削指導_ 全国どこからでも受けられる、京大生の添削指導 - Googleで「京大 添削指導」と検索すると最上位に表示される、今一番選ばれる添削指導サービス ■ BFSの添削指導の特長 ① 記述量日本一の試験を突破した京大生からの指導 ② 受験生目線での記述力が身に付く ③ 明快でお安い添削料金 3,000円~ ■ サービス概要 【添削形式】オンライン提出(全国対応) 【こんな方におすすめ】高校受験・大学受験・推薦入試対策 【対応科目・分野】英語・数学・国語・小論文 など 【料金】1回 3,000円(税込)〜 ■ なぜBFSの添削指導は選ばれるのか? 1.受験生目線での指導だから、答案作成能力が身につく 自身の受験から時間が経過した社会人講師とは異なり、現役京大生はつい最近まで受験の第一線に立っていた経験があります。最新の入試傾向や実践感覚を持ち、受験生と同じ視点で答案作成のコツを伝えられます。 2.日本一の記述量を突破した、確かな実力 京都大学入試は、日本の大学入試で最も記述量が多いことで有名です。その過酷な試験を乗り越えた京大生は、紛れもなく“日本一の答案作成能力”を身につけた受験経験者です。 3.受験まで走り切れる伴走型サポート 答案の提出はスマホで撮影して送るだけ。短期間に大量の答案を添削することも可能で、受験直前の追い込みにも対応。継続利用で学習習慣の定着も促します。 ■ 添削指導の形式 現役京大生が、生徒様一人ひとりの答案に対して丁寧に添削・フィードバックを行います。 解答の正誤だけでなく、「なぜその解答になるのか」「どこで減点されるのか」を明確に言語化し、記述力・論理力・得点力を高めます。 志望校や課題に応じた完全個別対応です。 ■ 利用者の声 合格体験記(京都大学 合格) 直前期に添削指導をしていただきました。数多くのオンライン添削を試しましたが、添削の丁寧さ、質の良さは他と段違いで素晴らしかったと思います。答案は写真を撮って送るだけでよかったので、とても楽でした。また、僕の志望の京都大学の和訳問題は少し独特な雰囲気の問題が多いので、実際に京都大学の和訳問題に慣れている京都大学の先輩に添削をしていただけたのもとてもよかったです。大量の答案を提出しましたが、ハイペースで添削をしていただいて自分のペースを崩すことなく入試に臨むことができました。 直前期学校に行かなくなってから、オンラインで添削をしてほしくて利用していました。僕の性格的に、自分だけでやると決めても毎日続かないので、添削をお願いすることで半強制的に毎日和文英訳をしていました。添削がとても丁寧で分かりやすかったので、復習もとてもしやすかったです。 まずはお気軽にお問い合わせください! 1回からの体験や詳細のご案内も可能です。 ▼添削指導の詳細はこちら https://bfs-kyoto.com/service/tensaku/ ▼BFS公式ホームページ https://bfs-kyoto.com/ ▼お問い合わせ メール:info@bfs-kyoto.com ※ジモティのメッセージから直接ご相談いただいてもOKです!
【京大生による添削指導|京都府京都市】 京都 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。