オンライン(Zoom)の家庭教師になります。 大学を目指す方で、特に難関、最難関国公立大学の2次試験の理系科目(数I.数A.数II.数B.数Ⅲ.物理.化学)に対応しております。 1.2月は、受験生の2次試験の点数をもうひと伸びさせられるよう、効率的な時間の使い方、受験日当日の戦略も含めて指導を行う予定です。 ○募集状況 指導時間については、ご希望の時間をご連絡ください。 1回の指導時間は2時間を想定しております。1時間半や3時間、10分の休憩を挟み2時間を2コマなど、ご要望により柔軟に対応致します。 ○教材(1.2月) 教材は、 入試過去問、必要に応じて生徒様のお持ちの教材を用います。 ○進め方 (1.2月) 事前に指定した大学、年度の過去問を次回授業までに演習し、自己採点をしていただきます。 その後、生徒様のわからなかった問題や、正解はしていても完全にはわかっていなかった問題、その他類題を解くために補足を要する問題の解説を行います。 最後にその教科の目標点数と照らし合わせて、試験時間内でどのように点数を最大化させるか、について一緒に分析します。 授業では、写真にあるようにzoomの画面共有機能を利用し、こちらからの書き込みや資料を見られる形を取る予定です。授業内で板書をしたり、資料を提示したりした場合は授業後にメール添付(PDFファイル)でお送りします。 ○特徴 ① 入試ですぐに役立つ即効性のある知識、コツをお教えします。 ② 入試で点数のもらいやすい理系記述解答の書き方を丁寧にお教えします。 ③ 同じ実力の受験生よりも高い点数を取るための試験時間の使い方をアドバイス致します。 ④ 受験直前期や受験当日の休憩時間の過ごし方など、メンタルのサポートを致します。 ○講師について ・大阪府天王寺高校卒 ・某大手予備校にて1年の浪人 ・京都大学工学部2回生 ・現役時の合否(志望順) 京都大学工学部(前期試験)不合格 神戸大学工学部(後期試験)不合格 大阪府立大学工学部(中期試験)合格 同志社大学工学部(共通テスト利用)不合格 関西学院大学工学部(共通テスト利用)合格 ・浪人時の合否(志望順) 京都大学工学部(前期試験)合格 同志社大学工学部(共通テスト利用)合格 同志社大学工学部(一般入試)合格 立命館大学工学部(共通テスト利用)合格 関西大学工学部(共通テスト利用)合格 ○対象 国公立2次試験(前期、中期、後期を問わず)を控える高校生、浪人生 ○指導料 60分あたり4,000円 ○ひとこと 私は現役のとき、京都大学の合格最低点に0.8点届かず不合格となりました。もちろん実力不足ではあるのですが、学校の授業も少なくなる1.2月に、入試の知識が豊富な先生と効率的に勉強ができていれば、結果が変わっていたかもしれないとも考えました。そして、浪人時の勉強や塾講師、家庭教師のアルバイトを経て入試問題について深く研究した経験を、今の受験生のサポートに活かしたいと思い立ち、このような取り組みを始めました。 ご依頼、ご質問等あれば"問い合わせ"からその旨をお伝えください。 少しでもお力になれたらと考えております。よろしくお願いします。
2次試験までにどんな対策をすればいいの?(指導経... 京都 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。