スケッチ現場に行って描き過ぎ、下書きと着彩で疲れ果てる方はおられませんか? 複雑な風景も「省略と簡略」を使いながら、楽しく描ける事を目指す講座です。 デッサン、着彩、筆使いなどスケッチの現場で役立つ技術を、実演を含めながら 詳細に解説します。スケッチシーズンを前にぜひマスターして下さい。 ●会場 京都水彩画塾。午前10時から入室開始(授業開始まで教室見学下さい)。 ●開催日時 2022年5月15日(日) 午前10時30分〜午後3時30分終了予定。※休憩30分。 ●講習料 ¥7000(塾生¥3500)税込。 ●参加人数 定員10名様(最小催行人員1名)。 ●参加条件 初心者可。★★☆☆☆(レベル2/5) 普段透明水彩画を描いておられる方。 ●持参道具 普段お使いの透明水彩画道具一式(筆洗は用意します)。 ●必須道具 コットン紙F4号かF6号以上。現地で1枚販売も有り。 ●申し込み 当画塾公式サイトのメールフォームもしくは直接画塾へのメールにて、氏名、住所、電話番号、メアド、 生年月日、画歴等記載の上お申し込み下さい。 追って詳細と振込口座をお伝えします。振込確認の上ご参加とさせて頂きます。 キャンセルは3日前迄全額返金。2日前迄50%返金。前日当日は返却致しません。 全体授業のため遅刻、途中退席はご遠慮願います。教室内コロナ対策済みです。 ※休憩は30分ですので、軽食をお持ち下さい。近くにコンビニ、外食店有ります。 【京都水彩画塾】 ●問い合わせ 〒601-1366 京都市伏見区醍醐大構町16 内海ビル202 TEL 080-3809-2439(授業中は出られない事があります) メール info@suisaigajuku.com 公式サイト https://www.suisaigajuku.com/ twitter https://twitter.com/suisaigajuku tumbler https://waheipon.tumblr.com/ 【藤田わへい塾長】 公式サイト https://www.waheistyle.com/ twitter https://twitter.com/wahei_suisaiga Instagram https://www.instagram.com/waheipon/
【水彩画教室】京都水彩画塾 5月15日ワークショ... 京都 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。