【ライブペイント実施】 叙情的な風景を単色で描きます。運筆を活かしたスケッチ水彩調で素早く仕上げます。 単色の階調とノコシだけで勝負する実践向きの手法をぜひマスターして下さい。 今回は実演を先に行い、デッサンから描画、運筆、仕上げまでを理解した上で描いて頂きます。 固い絵しか描けない、スピーディーに仕上げたいとお悩みの方は、わへい流「淡彩略画」をぜひご 覧下さい。 ※ホルベイン、シュミンケ、ダニエルスミスの黒絵具についての考察も行います。 ●会場 京都水彩画塾。午前10時から入室開始(授業開始まで教室見学下さい)。 ●開催日時 2022年3月20日(日) 午前10時30分〜午後3時30分終了予定。※休憩30分。 ●講習料 ¥8000(塾生半額¥4000)税込。 ●参加人数 定員10名様(最小催行人員1名)。 ●参加条件 中級者以上。★★★☆☆(レベル3/5) 日頃透明水彩画を描いておられる方。 ●持参道具 普段お使いの透明水彩画道具一式(絵具、紙、筆、ティッシュなど。筆洗は用意します)。 ●必須道具 アルシュ紙細目300g(28×38cm)必須。現地で1枚販売有り。使用する黒絵具はお申 し込み後お伝えします。 ●申し込み 当画塾公式サイトのメールフォームもしくは直接画塾へのメールでお申し込み下さい(氏名、住所、電話番号、メアド、生年月日、画歴等記載下さい)。受付先着順。 追って詳細と振込口座をお伝えします。振込確認の上ご参加とさせて頂きます。 キャンセルは3日前迄全額返金。2日前迄50%返金。前日当日は返却致しません。 全体授業のため遅刻、途中退席はご遠慮願います。教室内コロナ対策済みです。 ※休憩は30分ですので、軽食をお持ち下さい。近くにコンビニ、食堂有ります。
【京都水彩画塾】3月20日(日)のワークショップ... 京都 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。