★個人や店内スタップによるPR動画の内製化を支援します★ 【一緒に考え一緒に創る 宣伝のパートナー】 当社は京都市にある小さな映像制作事業者 Kyo-Cinema(キョウシネマ)と申します。 Kyo-Cinemaは映像制作を主業とし、顧客の課題解決に向けた宣伝支援を行っています。 小規模ながら、一定のクオリティーを確保した本格的な映像制作にも対応することが可能です! 自社(自身)のサービスや商品のPR動画を社内で制作したいけれども、何が必要かわからない、プロっぽい仕上がりにするためにはどんな機材を準備しなければならないのかわからない。そもそも誰に相談すれば良いかわかない、、と考えられている方へ、当社が宣伝のパートナーとしてサポートさせて頂きます。 また、内製化が少しでもできると宣伝費用が抑えられるメリットもかなりあります! Kyo-Cinemaは以下のようなさまざまなシチュエーションにおいてサポート致します 1)お店のスタッフ様に動画撮影や編集の基礎を学ばせたい 2)店内でPR動画を内製化する上で最低限周知させておくべきルールとは? 3)YouTubeやSNS、SNS広告への運用の初歩を学びたい などなど、、 ★このような宣伝に取り組まれたいと考えられている方へまずは無料で相談に乗らせて頂きます! 過去に制作して掲載の許可を得ている実績例を以下の当社ホームページに掲載しております。 対応できるクオリティーの参考にご視聴頂ければ幸いです。 ※ポートフォリをの再現には機材や知識のレベルがある程度必要です。 あくまでも参考としてご覧ください。 ★Kyo-Cinema(キョウシネマ)ホームページURL → https://kyo-cinema.com Kyo-Cinemaは必ずヒアリングや打ち合わせをさせて頂きます。もちろん、初回ヒアリング、打ち合わせには上記の通り原則「無料」で対応致します! (遠方の場合は別途交通費を事前相談の上ご負担いただく場合がございます) この流れを通過してから、その他の具体的な提案、相談等を行わせて頂きます。 外注はコスト面や費用対効果に不安があるのでまずは、個人、店内(社内)で販促動画制作に挑戦してみたいと思われるようなニーズにピッタリです。 ご興味を持たれた方は、お気軽にご相談頂ければ幸いかと存じます。 活動範囲:京都市内や大阪を中心とした近県エリア 活動日:原則土日 ================ お問い合わせ時に 1)ご依頼主様名 2)企業名(差し支えければ) 3)どのような事業か? 4)現状の課題など 5)取り組まれたい内容など ========== を簡単に伺えますとありがたいです。 ここまでご覧いただきありがとうございます。
★業務用PR動画制作方法を教えます 京都 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。