全4回の講座です。 子育てで不安に思いがちなポイント「たべること」「はなすこと」「はさみやお箸」についてのおはなしと、「発達が気になるかも?」と思ったときにどうすればよいかのおはなしをします。 第1回:10月2日(水)10:30-11:30 「おくちの発達」(食べること) 第2回:10月16日(水)10:30-11:30 「ことばの発達」(はなすこと) 第3回:10月30日(水)10:30-11:30 「からだの発達」(うごくこと) 第4回:11月13日(水)10:30-11:30 「あれ?と思ったら」(発達の遅れについて) 講義は30分で、残りの30分は音楽療法で気分をリフレッシュ! 自由に楽器を使って音を出すことで、気持ちを整理しましょう。 おうち教室なので定員も少なく、質問がたくさん出来ます。 講師は、ことばやコミュニケーション、食べることの専門家である「言語聴覚士」です。 正しい知識を学ぶことで、不要な情報に迷うことを減らしましょう♪ 対象:出産予定~2歳頃までのお子さんがいるご家庭 定員:4組(お子さん同伴OK) 参加費:\2000(当日現金払) お申込:ホームページよりお問い合わせフォームを使っていただくか、予約サイトでの登録をお願いいたします。 *参加される方のお名前、お子さんのお名前と年齢、連絡先を明記してください。 詳しい講義内容はホームページをご覧くださいませ ホームページ→https://stellamtsv.wixsite.com/stellamusica/bookingevent メールアドレス→smtsmailbox@yahoo.co.jp *すぐ隣につどいの広場「ほっこりはぁと出町」さんがあります。講義の後、そこで昼食をとって遊んで帰ることも出来ます。遠方の方も安心してお越しくださいね。 *最寄りバス停:河原町今出川・葵橋西詰 *自転車2台駐輪可 *詳しい場所は予約時にお知らせいたします
子育てカレッジ 5歳までの子どもの姿を知ろう ★... 京都 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。