玉すだれ講座in チョイチョイ倶楽部 カルチャースクール大人気伝統芸をマスターワークショップ(全4回)玉すだれは、竹でできた小さなすだれがいろんな形に変わる不思議でおもしろい日本の伝統芸。シンプルでわかりやすく、お子さんから全世代で楽しめて、海外でも大人気です。玉すだれをマスターして、楽しい時間を過ごす、人と繋がるなどハッピーな時間を得るツールとして活用もOK!・一生の趣味、特技に・サプライズでの披露にもぴったり!・イベント、ボランティア活動などの一芸に・リズミカルな楽しさでストレス解消に・表現する楽しみ、想像することを身につけたい・手と頭を使って脳トレにもなる・松竹梅の竹を使用してて縁起も良い■講座内容みんなが驚く!大人気伝統芸「玉すだれ」をマスター! こども、おとな、みんなできる♪楽しめる♪■ワークショップの流れ「玉すだれ講座」〈全4回コース〉月1回金曜日/時間19:00~20:30(90分)/1回のご参加も可能第1回 4/14 (金) 日本の伝統芸玉すだれ歴史、基本の扱い方、出し方、戻し方▶︎マスターする技 ①釣り竿 ②朝日 第2回 5/12(金) ①②復習、一発芸、マスターする技 ③鳥居 ④橋 ⑤白帆 第3回 6/9(金) ①~⑤復習、一発芸、マスターする技 ⑥シャチホコ ⑦国旗 ⑧福笹第4回 7/14(金) ①~⑧まで歌って楽しく演じます♪あなただけのオリジナルの口上(歌)をつくりましょう!披露する際のポイントをお伝えします。いつでも披露できるようになりますよ♪--------------------------------------------------------------「玉すだれ講座」全4回コース・月1回金曜日開催日時 全4回(4/14開講)毎月第2金曜日/19:00-20:30(90分)場所 KYOTO LAUNDRY CAFE参加費 1回 ¥3,000-・4回¥10,000-(玉すだれレンタル代込)+カフェワンオーダー制定員 4名申し込み方法 完全予約制(チョイチョイ倶楽部mail or TEL 070-8547-0728)講師へ直接予約可 mika53.mika@gmail.com持ち物 特になし===============================================講師プロフィール中村 美果20年前、玉すだれに出会う。八房流南京玉すだれ家元八房梅香に師事。玉すだれに加え、傘回しなど日本の伝統芸をおこなっています。出版祝いや開店祝いから家族での長寿のお祝いまでおこないお祝の場で「福呼ぶ玉すだれ」として喜ばれています。ハワイ、シンガポール、中国など海外でも師匠と共に演技。また東北や熊本、被災地でのボランティア活動もおこなってきました。玉すだれワークショップ、オンラインレッスンも実施。玉すだれが楽しい時間、幸せな時間を過ごすツールとして役立ててもらえるよう活動しています。2023年京都きものPR大使としても活動。趣味はスイーツとマラソン(10回完走)
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
良い ちゃちゃ@プロフ必読
この度はありがとうございました。
良い aiki
ありがとうございました!また機会があればよろしくお願い致します!
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。