筆ペン1本&指1本だけ!簡単に絵はがき作り ▶︎▷筆文字ワークショップ講座 のお知らせ ・筆ペンを使います→初心者の方でもできる! ・文字の書き順は自由です→肩肘はらなくていい! ・レイアウトは自由です→あなたの個性を存分に! ・書く言葉は自由です→好きな言葉を選べる! ・型紙&パステルを用意してます→絵心がなくても描ける! ◎パステルは指1本で塗ることができます! 書道はご存知の方も多いと思いますが、『筆文字ワークショップ』ってなぁに?と思われた方も多いはず! すなお筆文字ワークショップは、どなたにでも、 お気軽に参加頂ける『筆文字ワークショップ』。 書道のクリエイティブ教室が京都ランドリーカフェで開講✨ 講座内容 『自由に書く』とは結構難しいのですが、それはワークショップの中で、講師が順番に手ほどきしていきます。 あなたの『すなおな想い』を、筆ペンとパステルを使って、絵ハガキの上に表現してみましょう! 毎回のテーマに沿って、絵ハガキ作りをします。 →例えば3月は、言葉『ひな祭りに関するもの』、絵の型紙『シマエナガ』など。 ワークショップの流れ 30分・筆文字練習 10分・パステルの使い方 30分・ご自身の絵ハガキ作成 (みなさん、とても集中されるので、良いリフレッシュタイムになります!) =================== すなお書道教室 筆文字ワークショップ講座 開催日時 全3回(9/13開講)毎月水曜日/19:00-20:30(約90分) 場所 KYOTO LAUNDRY CAFE 参加費 毎回 お一人様¥1,200円(税込・材料費込み)+お店ワンオーダー制 所要時間 約90分程度 持ち物 筆ペン(当日購入も可(¥660税込)) 申し込み方法 完全予約制(チョイチョイ倶楽部mail or TEL 070-8547-0728) 講師へ直接予約可 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 講師プロフィール 岩本桜香(おうこう) 幼少の頃より書道を始め、2022年3月から右京区西京極で『すなお書道教室』を主宰。 また、筆ペンを使って書く『筆文字アート』に魅せられ、とみたゆかり先生主宰の『筆センスアート』(筆文字講座)を受講、筆センスアート4期生となる。 その後、自身の書道教室内で『すなお筆文字ワークショップ』を月1回定期開催。 『すなお筆文字ワークショップ』では、年齢・性別・国籍を超え、横へ横へと、1人でも多くの方々に、書く(描く)楽しみを伝えていきます!あなたのすなおな想いのまま、筆ペンを走らせてみましょう! ぜひ春から新しい習い事、一緒に始めてみませんか? 皆様からのご参加、お待ちしています!
秋冬講座!パステルと筆ペンで自由に表現!/すなお... 京都 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。