不動産会社がレジャーフィッシング事業として運営している 釣り船漁船の操業アシスタントのお仕事です! お客様への釣り方指導を中心に安全管理、 将来的には船の操舵など総合的にお任せします。 【具体的には】 ・出港前、帰港後の船の点検業務 ・釣り方指導(餌の付け方や、竿の使い方など) ・安全指導、安全管理 ・清掃業務 などをお願いします。 当社は投資用マンションの運用を本業として行っている不動産会社です。 現在急速に成長し、新しいクライアント先が増え続けている同社はそのクライアントとのより強固な接点構築のため、新しい事業部として遊漁事業をスタートしました。 弊社スタッフと、クライアントが交流のための利用する漁船としてスタートした事業ですが、それだけでなく一般のお客様へ向けた乗船も行なっておりその機会も増加してしております。 今後事業が大きくなるにつれて船の数や船員の数の追加も予定しており、その為の第一歩となる新しい事業部メンバーを募集したいと考えております。 お任せするのはお客様への釣り方の指導を中心としたレジャーフィッシング事業の運営アシスタント業務です。 お客様からの予約を受けて船長と共に出向し、安全に釣りができるような各管理と簡単な餌のつけ方や竿の使い方を指導します。 最初に指導を終えた後はトラブルが起こった時の対応や、万が一お客様に魚が釣れなかった時の為に一緒に釣りを行うのが基本業務です。 のんびりと釣りをしながらお客様が楽しめるような時間の提供を行っていただければと思います。 【主に取り扱う漁種】 キス、カレイ、アジ、チヌ、グレ、サヨリ、アオリイカ、メバル、アイナメ、ガシラ、アコウなど 一年間季節を通して様々な漁種に携われることが可能です。 当社での働き方としては、週休1日がシフトでありますが、海上荒天時には出航できない為その日は全てお休みとなります。 その為に年間休日は180日近くを見込んでおりますが、もし年間通じて荒天が少なく出航が多かったとしても年間105日(週休2日)のお休みは約束させていただきます。 自然を相手にしますのでお休みは計算しにくいですが、できるだけ気持ちよく働いていただけるような体制を整えております。 船長を除きまだメンバーはおりません。 釣りが好きで日々楽しみながら勤務していただける方をお待ちしております。 【お仕事の特徴】 ・長年安定している不動産会社の新しい事業部です ・立ち上げに伴う初採用ポジションです ・不定期ですがお休みはたくさんあります 求める人材: ・釣り好きで熱心に勤務いただける方であれば年齢や経験を問わず採用致します 勤務時間・曜日: 8:30~16:30の午前便 ( 休憩含む7時間 ) 18:30~23:30の午後便 ( 休憩含む5時間 ) のシフト制 【休日】 シフト制週1日、海上荒天時、年末年始休暇 など 年間休日日数105日以上 交通アクセス: ロイヤルホテル下「宮津市」バス停より徒歩3分 ※マイカー、バイク通勤も可能です 待遇・福利厚生: ・昇給有り ・各種社会保険完備 ・交通費支給 など ご不明な点等ございましたら お気軽にお問い合わせください♪ TEL:06-4708-3933(面接即日可) MAIL:info@sov.co.jp
釣りの経験者採用(釣り船の操業アシスタント)新事... 京都 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。