【交通費支給】医療法人 井出産婦人科の正社員 (投稿ID : job_d_AC0509289788)

作成2024年6月10日 15:04

■給与
月給321,000円〜449,000円
(経験・能力による)

〈別途手当〉
・分娩手当(1件5,000円)
・交通費(規定内支給)
・日・祝日手当
・残業代別途支給

■勤務地
京都府京田辺市東西神屋43
近鉄京都線「新田辺」駅より徒歩10分

■雇用形態
正社員

■勤務時間
[1]8:45〜17:30(休憩45分)
[2]8:45〜13:15(休憩45分)
[3]16:30〜20:00(休憩45分)
[4]17:00〜翌9:00(休憩120分)
※週2回夜勤あり

社会保険あり、まかない・食事補助、深夜、交通費支給

産婦人科の常勤助産師◆分娩手当や日祝手当など厚待遇も◎残業ほぼなし◆高い定着率が自慢です♪

■待遇
交通費全額支給
昇給あり
賞与(年2回)あり
社会保険完備
定年制(60歳)
再雇用制度(上限65歳)
車通勤可(駐車場あり)
食事補助有(夜勤時)

■資格・経験
・59歳以下(定年60歳のため)
・産科経験者は優遇します
・看護師・准看護師・助産師

■休日・休暇
週休2日制
有給休暇
年間休日110日

みんなで協力し合いながら
連休取得もできています。
有給も取りやすい環境ですよ!

■仕事内容
産婦人科での助産師業務
・外来看護業務、採血、注射
・当直業務、授乳介助、分娩介助、電話対応
・電子カルテ入力(パッド有)
・産着などの洗濯・外来清掃

◎出産時・・・分娩介助
医師の指示に従いながら、
分娩の進行や患者さんへの声掛けを行います。
日勤は、医師1名・助産師(もしくは看護師)
の3名体制。夜勤は1名体制で、
分娩時にはドクターがかけつけます。

◎出産後・・・退院までの母子の管理・指導
入院している妊婦さんの体調管理や育児母乳指導、
乳児の保険指導、新生児の沐浴などを行います。
他、婦人科系のオペ患者さんのフォローなど。

【ある1日の仕事の流れ】
08:45 出勤/申し送り
09:00 外来介助/入院母子のケア
12:00 昼休憩45分(交代で) 
お産の前後ケア・分娩対応
17:00 夜勤業務開始/申し送り
17:30 退社

★当直は、23時から3h毎に授乳。
(夜中は助産師が哺乳瓶で対応)
合間をみて仮眠もしっかりとれます。
★9床で、月の分娩件数は10〜20件程。
★自然分娩と帝王切開を行っています。
近々、無痛分娩も対応予定です。
★総勢19名(内4名助産師)
30代、中高年活躍中!

\久しぶりの【助産師・正社員】の募集!/
設立から30年の『井出産婦人科』は、
ベッド数9床のレディースクリニックです。
院長先生を含め3名の男女ドクターが
在籍するこの環境は、心強さが段違い!
月の分娩数もそれほど多くはないので、
比較的ゆったり勤務していただけますよ♪
「母子にじっくり寄り添いたい」
それなら、当院を選びませんか?

現在、40〜50代の助産師が活躍中です。
安心して働ける環境だから、
みんな子育てと仕事を両立しながら
大好きなこの仕事を長年続けています。
きっとあなたにしかできない、
人生の役割があるはずです。
ココで最高の笑顔を輝かせてください!

夜勤がある分しっかり収入を得られますが、
お子さんが小さい方などは相談に応じます。
「曜日限定なら夜勤もできそう」
「日勤だけ働きたい」
遠慮なく希望もお聞かせください。
ご応募をお待ちしています!


職種 看護師
給与 月収321,000円
地域 京田辺市
最寄り駅 -
投稿者 アイデム
勤務地 京都府京田辺市東西神屋43
社名/店名 医療法人 井出産婦人科

看護師(医療)の正社員の関連記事

【交通費支給】医療法人 井出産婦人科の正社員 京都 正社員の求人情報 を見ている人は、こちらの記事も見ています。