今年、2月に購入し、4月の車検が切れるまで約1000キロ程乗りました。車検を受けて乗ろうと思いましたが、オイル漏れ、オイル食いが有り、修理費が高額になりそうですので、他に足車を購入しました。 車検が切れて半年程、動かしてません。10月27日現バッテリーが上がってます。他のバッテリーを使ってエンジン始動できました。移動はしてません。 購入後、オルタネーターをリビルト品に交換、エンジンベッドカバーパッキンを交換。アルミホイールに交換しました。 アルミホイールのみ外して、車に積んでいるスチールホイールにします。プラス5千円でそのままアルミホイールを付けます。古いスタッドレスタイヤです。 ☆ リサイクル料10,630円 こみ ☆ 今年度の税金代こみ 現在、ナンバー付きです。車検切れです 仮ナンバーや積載車等で引き取りでお願いします。 追加です 見た感じローダウンして有ると思います。 ターボチャージャーも交換必要と思います 修理するならエンジン載せ換えた方が安いと思います。 私は、整備士ではありません。車などが好きな素人です。 ■ メーカー名: ホンダ ■ 車種名: バモス HM2 ■ グレード名: ターボ 4速AT 4WD ■ ボディタイプ名: ステーションワゴン ■ 排気量: 660 ■ ドア枚数: 5 ■ PR:タイミングベルト10万㌔で交換歴あり、キーレスエントリーあり ■ 年式(年): 平成12年(2000年) ■ 走行距離: 193,000 km(2021.10.27現在) ■ 車検有無: 2021年4月4日で切れました。 ■ 色名: ホワイト ■ 整備歴: H23.9月 107700km タイミングベルト交換 H31.1月 178000kmスタビライザ‐ブッシュ交換,スタビライザーリンク交換済、ブレーキオイル交換済,ブレーキ分解点検済み □■□外装・機関・整備歴□■□ ・エアコン状態良好 ・各部キズ、サビ、ヘコミ等あり ・キーレス1個付き ・H23.9 107,700km タイミングベルト交換済み ・H31.1 178,000km ブレーキオイル交換、スタビライザーリンク交換、スタビライザーブッシュ交換、エンジンオイル交換、オイルエレメント交換、ブレーキ分解点検 済み □■□内外装状態□■□ ・低年式ですので、外装に傷やへこみ、錆などもございます。
ホンダバモスターボ4WDジャンク品 京都 中古車を見ている人は、こちらの記事も見ています。