再々値下げ!ネイキッド インタークーラーターボG 検R7年3月末2WD 個人出品 オールシーズンタイヤ アルミ A/C ナビ地デジ カスタム… (ヒサ) 元田中のネイキッドの中古車|ジモティー中古車
地元の掲示板 ジモティー


再々値下げ!ネイキッド インタークーラーターボG 検R7年3月末2WD 個人出品 オールシーズンタイヤ アルミ A/C ナビ地デジ カスタム多数 Wエアバッグ 衝突安全ボディ タイベル 各ベルト交換済 (投稿ID : 1anqyd)

更新2024年6月29日 17:58
作成2024年6月8日 19:48

外装は年式相応に小キズや天井ルーフ端にクリア剥げはありますが…大きな傷や目立つ凹みはありません。 クリア剥げ部分はマット塗装とシート等貼って極力隠してありますので、あまり目立たず全体的にはまだまだ艶もあり経過年数車にしては比較的キレイといった感じですがボディに小さなクボミなどは所々ありますが…致命的な大きな凹みはありません。 セカンドカーとして私が所有した直近5年間は屋根付駐車でした。 大きなトラブルなく足車としてまだまだ乗り続ける為に常にメンテしてきたので当分は現状で大丈夫だと思います。 去年3月車検で各ベルト類、クーラント、パワステフルード、ドライブシャフトブーツ、ステアリングラックブーツ左右内外側共計4個共新品交換しました。 ステリングラックブーツ左右2個はプロの交換作業で全ベルト類の交換はディーラーでして貰いました。オイルとフィルター交換は私が所有してからは常に2000km未満又は半年未満でフィルターも毎回ショップで交換し前回車検時から約3500km程の走行で来年3月の車検時でも上記の交換部品についてはまず大丈夫だと思います。 (今後次回車検時まで余程の多走行さえしなければ…) 去年夏8月にはACクーラーガスもクリーニング交換し効きも真夏の炎天下で35℃以上の夏日に様々な試行錯誤の結果吹き出し口で当方の温度計で吹出口温度6.8℃でしたので今年も問題ないと思います。 一応最大限に効くようにエンジンルーム内の配管に断熱テープを巻いてます。 あくまでも軽のエアコンですので普通車の様な冷え方とは違いますが…効かないという事はないと思います。 エンジン始動性も大変良く毎回セル一発始動で14万km時点で全プラグ新品交換し、タイミングベルトは119800kmで交換済と入手時に聞きましたが、距離数が消えてしまったシールがボンネット内に貼られています。 距離は多走行ではありますが水温も問題なく常時メーター真中以下ですが念の為昨年秋にクーラント全交換済です。 意外ですが…この時代の軽ターボ車はいわゆるドッカンターボで車体も現行型よりも軽量でかなり速く走りも頼もしくパワフルで現行型軽ターボ車にも決してひけをとることはない速さ…です。 トルクも充分で4ATなので特にCVT車とは全く違うフィーリングで独特な加速感で面白く最近になって個人のHPやYOUTUBEでもよくとりあげられています。 普通車コンパクトクラスよりかは出足も加速も確実に速くリードできます。 あとこの年代の軽の特徴としてガソリンタンクの容量がデカく37Lも入ります。 田舎などでGSが少ない地方などでは本当に助かります。 現行今の軽自動車は車体や車内スペースなどは広くはなりましたが…本当にタンク容量が小さく現行型の軽はどれもネイキッドの半分位のガソリンタンク容量なのです。 あとは簡単に左右リヤシートがワンタッチで外せるので定員を2名化にして簡単に貨物登録にもできます。(4ナンバー登録変更可能)現状は乗用登録車です。 以前2000ccターボのアウディクワトロと同時所有時は近くへの買物など日常生活的な速さという点ではコイツの方が楽しく軽快でした。 最高速では比較になりませんでしたが…。 運転も大変しやすく視界も良いのであまり軽という意識なくクラスレスで楽しめます。 本当に20年以上前の軽自動車か?とさえ思うほどの知る人ぞ知る俊足ぶりでNAネイキッドとは全く別次元の車です。 以前NAに乗った際には本当に同じ車か?とさえ思う程違いを実感しました。 内装は天井の張替えとインパネ照明類の全LED化とSSD地デジメモリナビの装着等をDIY加工しアンテナブースター装着でFM波の入りや地デジの映りなども問題なくしいて言えばAMの入りがあまり良くない程度です。AM波に関しては多分ナビ本体のチューナー感度のせいだと思います。 純正アンテナは感度も良くなく時代を感じさせるアンテナだったので外してルーフに社外センターアンテナ化してますので感度が良いです。 天井張替えは薄いグリーンのベルベット生地で一部浮きと垂れがあったのでタッカーで固定補修してありますが殆ど目立たないと思いますがサンバイザーは汚れがありシートの糊跡がベタついていますので交換された方が良いと思います。 天井は汚れが酷かったのと雨の日の天井静音化の為に張替えました。 雨漏りとかはないです。 あとは……clarionの2DINのSSD 地デジメモリナビはリヤ2スピーカー追加し4スピーカー化しています。 この時代の車は余計な電装が無くシンプルで電波障害や影響も受けにくいのが原因で受信も非常に安定しております。 あとはフロントシート左右のヘッドレストにモニター埋込されておりますが…不用の方や車検時は別に純正左右ヘッドレストをお付けしますので交換して下さい。リヤモニターリモコン2個付属です。 外装は入手時既に天井部と前後バンパー部が2トーン化されマットのベージュ色で気になる小傷はカーボン柄グラフィックステッカー等で隠しています。 多分プロではない塗装仕上げですが…特別汚くもなく普通のマット仕上げ…といった仕上がりです。 調子維持の為、走行は今後少し増えるかもしれません。 ヘッドライトはベンツのGクラスやMINIに憧れプロジェクターLED化とイカリングをDRLとしてccflタイプで装着し たまに左右どちらかがエンジン始動直後時々暗い時がありますが…走り出して10分程走行すれば左右同じ明るさになります。 オルタネーター異常でもなくバッテリーを充電しても変わらなかったのでおそらくですがLEDなので市販の整流ダイオードをccflインバーターに装着すれば安定できると思います。 ccfl発光型は万一トラブってもヘッドライトを殻割りする必要もなくインバーターの交換でたいていは治ります。 (ヘッドライトは何の問題もなくLED化できていますが今では珍しいガラス製ヘッドライトで現行型の軽よりもかなりライトが明るく中古車恒例の汚れやクスミによるヘッドライト磨きも必要ありません。)ヘッドライトがプロジェクターLEDバルブですので光っている状態でも古臭くなく最近の軽の様な光り方です。 右ハンドル対応バルブを入れてます。 消えている状態だとバルブリングに赤い縁取りラインが見え…お洒落ですよ ヘッドライトも内部の汚れやクスミにより車が古く見える要因の一つなので…とことんキレイにクリーニングしてあります。 個人的には車が一番古く見えるのはヘッドライトが現行車と違う点だと考えてます。 そして純正ヘッドライト加工品ですので光軸もしっかり調整でき京都陸事では前回車検も合格しています。 只、今後の道交法改正により車検取得時だけは現在装着済のイカリングLEDをスモール点灯配線に変更して頂いたり… 5極リレー化等でヘッドライト点灯時は自動で消灯できるように配線を変更させる必要があるのと(結構ネットでは詳しい方法が案内されてます。) 画像では純正ウインカー位置に白色LEDスモールが点灯していますが…ウインカーを点けると白色スモールランプLEDがウインカー色の黄色点灯に切り替わり点滅しウインカーとなります。 車検ではこの銀色の後付けFウインカーガード左右(LEDスモール&ウインカー内蔵)を一旦外して頂く必要があります。 (バンパーに木ネジ直付け) このあたりの車検規定は最近結構変更が多いので各自の管轄の陸事で調べて頂いた方が確実だと思います。 日にちに余裕をもって現状のこのままの状態で車検に臨み注意されてから後日変更対応されても良いとも思います。 あとはFフェンダー両サイドの流れるLEDウインカーを車検時のみ外して純正サイドウインカーに戻す必要があるかも知れませんがLEDウインカー配線元を辿れば根元に左右各々の純正Fウインカーが各々フェンダー内に残してありますのでそちらに交換頂くと問題なくノーマル状態に戻せると思います。リヤテールとフロントウインカー球は点灯ズレやハイフラ問題が面倒だったのでノーマル電球のままですがそれ以外の内外装のランプ類はインパネ類、メーターパネル照明も全LED化してあります。 只、京都の検査場では車検取得できましたが…全国のどこでも車検取得可能か?と問われると…多分という解答になり 絶対保障は当方素人の為できません。 パワーステ、Wエアバッグ、エアコン、地デジナビ、パワーウィンドウ、アルミ、シートカバー付きフル装備車でWホーン化済みです。 ネイキッド純正フロアマット全席4枚とトランクルーム用1枚が付属します。 これらも劣化は少なく大きな汚れや破れはありません。 車を購入した時にはこういう付属品も意外と高くつくポイントでもあります。 全ドアにはマジカルギア製のドアバイザーも4枚装着済です。割れカケもありません。 今ではどちらも絶版パーツで入手不可能品です。 147000km時にはエンジンの各ベルト類一式をディーラーで新品交換しパワステフルード、クーラント交換し去年3月の車検前にはドライブシャフトの左右の内側と外側計4個のブーツを交換しステアリングロッドブーツ左右2個共はプロに依頼しました。 この様に自分で先回りしてトラブルが出そうな所はDIYで…安全が気になる所はプロに任せて常に整備してきたので… 大きなトラブルに見舞われる事は皆無だった車です。 タイヤはGOOD YEARのvector4seasonsというオールシーズンタイヤを約2年前に履き替えましたが…ローテーションを怠っていたので前輪はまだまだ弾力もあり山も当分大丈夫ですが…現在後輪2本はワイヤーが見えているので要交換かと思います。 元々これらの後輪を前輪に使用していました。14万km時にもFサスを左右一式走行1万km前後の物と交換しておりますのでアライメントを取り直した方が良いと思います。(現状トーインが強くその為に片減りしているのだと思われます) 毎月最低2回は適正空気圧点検維持しパンク歴ヒビ割れもありませんが後の2輪は要交換です。只全く走れない状態ではありません。無茶はダメですが法定速度で普通の運転であれば走れる状態です。 上記Fサスリフレッシュ交換により多走行車の割には脚まわりはまだしっかりしています。 しかしながら最近維持してゆくのに体力的限界が見えてきたので出品します。 当分トラブルもでないとは思いますが… 中古車の多走行車ということを御理解頂きでノークレーム・ノーリターンの取引でお願い致します。 できればある程度の整備スキルと知識のある方を希望します。 キーレスリモコンキーは純正品が一本とスペア合鍵が2本付属します。 最近はまたちょくちょく丸目ライト車も増えつつあり…流行の兆しが見えてきてますね ネイキッドのコンセプトはむしろ今のSUV流行に限りなく近いとさえ感じますが… 不幸な事に発売されたタイミングがあまりにも早く当時は理解されない車だったと言えます。 実際に普通に街中を流していると…ふざけてではない感じで車種名などを尋ねられる機会も最近多くセカンドカーや近所の足代わりとしてまだまだ楽しめると思います。 フロントガラスも垂直に立つ感じで運転していても窮屈感は全く感じない不思議な軽で車重も軽い上にインタークーラーターボ車なので高速ではあっという間にリミッターが効く速度に達しまだまだ速さでは現行車にヒケを全くとらずかなり楽しめます。 運転席と助手席サイドと前面フロントガラスはスモーク無しです。 現車確認や実際の取引の日程ですが…当方休みが平日不定休の為、土日祝日はまず仕事があるので都合があう平日が主になります。また当方の平日休日以外でも21時以降であれば時間作れますのでご了承下さい。 またご自分でナンバーをとって名義変更完了後であれば乗って帰って頂くことも可能です。 陸送に関してはご自分で業者手配頂き当方が車を受け渡すだけで宜しければ対応しますが、外国人の方で日本語の不自由な方は取引をご遠慮下さい。 発送対応は日本国内のみ対応とさせて頂きます。 また特定アドレスで取引を誘導される方もご遠慮下さい。 購入意思があるならば正規のお取引でお願いします。 車庫の都合上今月中に売れない場合は処分しようと思います。 車検は3月末まで9ヶ月残っています。 諸費用は別にはかかりませんが名義変更登録費用はご自身で御負担下さい。 現在、他にも売買の声をかけていますので現車確認の都度受付をストップしますのでご検討の方、宜しくお願いいたします。 7/2(火)7/3(水)7/7(日)は1日何時でも現車確認対応可能です。宜しくお願いします。

支払総額
120,000円
商品価格120,000円
諸費用0円
地域
京都市 - 左京区
叡山電鉄叡山本線 - 元田中駅
個人/法人個人
ジャンルネイキッド
走行距離152,000km
年式2000年
車検有効期限2025年3月
修復歴
なし
車台番号(下3桁)859
ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
男性
投稿: 10
5.0(2)
身分証
電話番号
認証とは
はじめまして釣りとツーリングが趣味です。
良い
退会済みユーザー

この度はお忙しい中、時間をかけてわざわざお越しいただき、誠にありがとうございました...

この度はありがとうございました。

ネイキッド(ダイハツ)の中古車の関連記事

再々値下げ!ネイキッド インタークーラーターボG... 京都 中古車を見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
美車【長い車検⑨年①月】ダイハツ コペ...
京都府 大久保...
美車【長い車検⑨年①月】ダイハツ コペン ...
サムネイル
■込々価格■ミライース■スマートアシス...
京都府 馬堀駅...
京都府亀岡市からの出品です。電車で引き取りに...
サムネイル
アトレーワゴン カスタムターボ
京都府 桂駅
平成17年式2005年式 カスタムターボRS...
サムネイル
格安!ダイハツ ムーヴ 2012年式(...
京都府 墨染駅...
年式: 2012年 走行距離: 123,0...
サムネイル
ダイハツ ミライース X SAIII ...
兵庫県 たつの...
■ 支払総額: 77.3万円 ■ 車両本体...
サムネイル
個人事業主の方必見👀✨ ダイハツ ハ...
大阪府 八尾市...
お車の詳細こちらから↓ https://w...
サムネイル
ダイハツエッセ 平成23年式 走行8万...
京都府 小野駅...
平成23年式 走行87000キロ 車検令和9...
サムネイル
ダイハツ タントカスタム RS ワンオ...
京都府 亀岡駅...
ご覧いただきありがとうございます。 平成2...
サムネイル
ダイハツ タント X オーディオレス ...
京都府 舞鶴市...
■ 支払総額: 147.5万円 ■ 車両本...
サムネイル
ダイハツ タント Xターボ 4WDAT...
兵庫県 豊岡市...
■ 支払総額: 80万円 ■ 車両本体価格...
サムネイル
ダイハツ コペン ローブ 電動オープン...
京都府 相楽郡...
■ 支払総額: 189.8万円 ■ 車両本...
サムネイル
ダイハツ タント Xスペシャル 純正S...
京都府 京都市...
■ 支払総額: 119.8万円 ■ 車両本...
サムネイル
ダイハツ タント L アイドリングスト...
京都府 福知山...
■ 支払総額: 74.9万円 ■ 車両本体...
サムネイル
ダイハツ タント カスタムRSスタイル...
京都府 舞鶴市...
■ 支払総額: 134万円 ■ 車両本体価...
サムネイル
ダイハツ タント カスタムXセレクショ...
大阪府 河内長...
■ 支払総額: 136.9万円 ■ 車両本...
ジモティーご利用ガイド
インタビュー