貴重なブラックです。 プロのリペアマンさんに頼みペグ全てを1年前に純正新品に交換しています。その際にセッティングも出してもらってるので届いてすぐに使用できます。 元々付いていたペグ(ジャンク)はご希望であればプラス2000円でお付けします。購入前にお申し付け下さい。いつもお世話になっているリペアマンさん曰く5弦の純正ペグはもう殆ど手に入らないらしいです。なので修理できれば貴重だと思います。 ソフトケースあり。 非売品のプレートがついています。 これだけでもかなり貴重だと思います。オリジナルもつけます。(裏に初期傷あり) 中古ですので傷はあります。写真を確認しご理解頂けたらと思います。 ・ネックを強固に密着させるマイター・ボルティング ボディ裏から垂直にネックを固定する4本のネジに加え、ボディ裏から45度の角度でネックエンドを固定する2本のネジを追加したマイター・ボルティング方式を採用。ボディとネックを強固に密着 ・新開発ピックアップ YGDカスタムV5 伝統のBBシリーズのビンテージサウンドはそのままに、より明るくライブ演奏でも扱いやすいサウンドが特長のアルニコ・マグネットを採用。 コントローラー部 フロントピックアップボリューム / リアピックアップボリューム / マスタートーンの自在なコントロールにより、多様性のあるサウンド作りを可能にします。 コンバーチブルタイプブリッジ ボディ裏側から弦を通す「ストリング・スルー・ボディ」構造を採用。ボディ裏から垂直に弦を通す一般的な手法に比べ、45度の角度で弦を通すことで、弦振動のエネルギーをよりロス無くボディに伝えます。サドル直下から弦を通す一般的な裏通し方式では、プレート部/サドル部での弦振動ロスが大きく、効率的且つ確実に伝えることが困難ですが、ボディ底部を斜めにカットし、45度の角度をつけて弦を通すことによって、サドル部での弦のストレスを軽減。弦は通常のブリッジ先端から通す方法でも対応できます。5弦バージョンでは、5弦(Low-B)がオフセット設計になっています。 軽量ペグ 薄く、軽くなった新BBのボディにあわせて、前モデルに比べ軽量なペグを採用。全体のボディバランスが向上し最適な弾き心地を実現します。
【値下げ交渉あり(常識の範囲内)】YAMAHA ... 熊本 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。