中国の青磁の花瓶です。 青磁は、青みがかった緑色の釉薬を施した陶磁器の一種で、主に中国で発展しました。 この花瓶は、龍泉窯(りゅうせんよう)で製造されたものに似ており、龍泉窯は南宋時代から元時代にかけて青磁の名産地として知られています。 花瓶の胴体には、植物の葉や唐草のような模様がレリーフ状に施されています。 首の部分には、耳のような取っ手が付いており、それぞれに輪が通されています。 お気軽にお問い合わせくださいませ☆
| 価格 | 3,000円 |
| 取引場所 | 熊本電鉄本線 - 亀井駅 |
| ジャンル | インテリア雑貨/小物 > 花瓶 |
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。
※通報していただいた内容への返答は出来ません。
中国の花瓶 熊本 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。