IT化やコロナ禍をはじめとして経営を取り巻く環境が急速に変化しています。それにより従来の取り組み方では変化へ対応できなくなってきています。DX化にによる大きな変化を起こすには、ただシステムを導入するだけではうまくいきません。変化に対して現場の知見を活かして、自らテクノロジーの力を活用していける人材の育成が必要です。 そのためにSUNABACOアントレプレナー育成講座では、テクノロジーの学種だけではなく問題解決能力を養うカリキュラムを作成しました。さらにはそれを組織の枠組みを超えて共に学び、多様な形のチームのリーダーとして恊働できる人材を生み出す環境を用意しています。 この講座で取り組むこと ●業務改革のための問題解決力を身につけ改善のためにビジネスフレームワークを学び使え、プロジェクトを推進する実行力を身につける。 ●プログラミングやテクノロジーに対する知見を深め、市民がIT(情報技術)を活用して行政に協力したり、アプリを開発して地域課題の解決に乗り出す市民との協働できる人材を育成する。 ●情報を集め精査し利用できるリテラシーを身につける。 ●チームビルディングを行い、プロジェクトをマネージメントする体験をPBL(ProjectBaseLarnning)を通じて学び運用できるリーダーを育成する。 ●デジタルツールを使いホームページやアプリケーションを制作できるようになる。 申込み&詳細 https://sunabaco.com/entrepreneur/
【熊本県・全国オンライン】アントレプレナー育成講... 熊本 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。