みなさんは、やりたいことはあるのに、 仕事やプライベートなことでやることが多くて、 なにかと忙しくされていると思います。 やっと、 時間ができても、疲れてしまい、 「とてもやる気になれなれない」、 ということが多いのではないでしょうか。 そこで、 やりたいことができる方法があります。 ハーバード大学 のショーン・エイカー博士が、 紹介されている、 「20秒ルール」という習慣の法則があるのです。 エイカー博士の研究によると、 人間は取り掛かるまでに、 20秒以上かかる物事を先延ばしにする傾向があります。 やりたいことを習慣にする 「20秒ルール」では、 まず、 「取り掛かるまでの手間を20秒短縮するだけで、良い習慣が身につく」 のです。 せっかく買ってきたのに、 読んでない本や雑誌があると思います。 そんな、 ためになる「本」を自然と読むようにするには、 本棚にしまうのではなくて、 目につくテーブルの上に置いておくのです。 すると、 自然と手に取ってしまうというわけです。 こういった、 ルールや心理的な効果などを、 「ポジティブ心理学」講座で、 わかりやすく、おつたえしています。 普通の人がより仕事のやりがいを感じ、より生きがいを感じ、 本当に幸せに生きるための心理学です。 〇こんな方におすすめ ・新しいことを始めたい ・自分の才能を見つけたい ・依存症を克服したい ・自己のいいところを伸ばしたい ・いつも笑顔であかるくしていたい 「20秒ルール」などを、 その方にあわせて、 わかりやすい講座やカウンセリングなどをおこなっています。 私は、 JADP(日本能力開発推進協会)認定の 行動心理カウンセラーを習得しています。 メンタルに関係したNPOの活動をしています。 お気軽にお問い合わせください。
直接/仲介 | 直接 |
地域 | 熊本市 - 中央区 |
開催場所 | - |
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。
※通報していただいた内容への返答は出来ません。
すぐ変わる「20秒ルール」講座 理想の自分になる... 熊本 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。