新卒でも中途の方も基本的なことから学びます。 葬儀のお手伝いからはじめて頂き、葬儀業務全般の運営スタッフとして 一緒に働いていただきます。 重労働でもなく、難しい内容ではありません。 「人材育成」についてもベテラン社員による「社内研修」などを継続的に行い、 常にその時代に合ったサービスの向上に努めております。 【仕事の流れ】(業務内容の一例) 寝台車でのお迎え ~ ご家族とのお打ち合わせ ~ 斎場の準備 ~ 通夜・葬儀の運営 斎場の片付け ~ 葬儀後のサービス という流れになります。(あくまでも一例です) 【休日休暇】 ・週1日以上(基本的に月に5日の休みがあります) ・お盆、正月休あり 【福利厚生】 ・諸手当あり(試用期間3カ月有り・試用期間中の残業手当あり ・各種保険完備(詳細は面談時) ・厚生労働省認定【葬祭ディレクター資格取得者在籍】 葬儀業界で働く人にとって、必要な知識や技能のレベルを審査し、認定する制度があります。 ◇ 厚生年金 ◇ 雇用保険 ◇ 健康保険 ◇ 交通費支給あり
葬儀会場の運営サービススタッフ 熊本 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。