仕事内容: 個性豊かな小学生が、学校終了後や夏休みなどの長期休暇中に通う「放課後等デイサービス」です。 メインとなるのは児童指導員のお仕事で、❝「ホッ」とできる場所❞をコンセプトにまじめに子どもたちと遊び、そのなかでお友だちとの関わり方などを支援しています。 障がいをお持ちのお子さまをお預かりし、障がいの特性や能力に応じて、お子さま1人ひとりに合ったスケジュールの作成や活動を通し、将来的にそのお子さまの可能性や選択肢を広げていくことを目的にした支援を行います。 また、学校やご自宅までの送迎サービスも行うので普通免許(AT)が必須となります。 学習支援/療育支援/宿題のサポート 外出活動や社会見学における子ども達の引率 学校→事業所→自宅への送迎運転(AT限定も可) 屋外活動・外出活動、社会見学・体験等の企画立案 その他、詳しい業務内容・手順等は、優しくフォローしながら覚えていけます! ※児童福祉未経験者も応募可能 ※社内研修制度あり アピールポイント: 児童福祉未経験者もOK シフト制による週休2日!(日・祝祭日・その他1日がお休みです) 就業日に有休10日保障! 年間休日128日!GW・お盆・年末年始・祝祭日の休日あり! 自家用車通勤可能!交通費支給、各種保険完備! ご家族の都合による急なお休みにも対応します! たっぷりの休日数でプライベートも充実✨ もちろん残業も、仕事の持ち帰りもありません! 昼食の補助あり! 求める人材: 【応募資格】 保育士 教員免許(小中高) 児童指導員任用資格 社会福祉士 精神保健福祉士 社会福祉学部卒業 臨床心理士 公認心理師 心理学部卒業 【こんな人にオススメ!】 お子さまと接するのが好きな方 ❢ 未経験だけど、キャリアチェンジしたい方! 資格を活かしたい方! 将来のキャリアアップをしたいという方! 福祉の現場でプロフェッショナルになりたい方! ブランクがあるけど復帰したい方! イチから新しいことに取り組みたい方! じっくりコミュニケーションを取るのが好きな方! 話すことが好きな方! 【大切なこと】 子どもたちと真剣にあそべる人材。 抱え込まずにチームに相談できる人材。 「楽しい」を共有できる人材。 勤務時間: 9:00~18:00 ※休憩1時間 休暇・休日: シフト制 週休2日制(日・祝祭日・その他1日が休み!) ゴールデンウイーク(5月3日~5月5日) お盆休み(8月13日~8月15日) 年末年始(12月29日~1月3日) 年間休日128日❢❢ ワークライフバランス重視! 就業日に有休10日間保障! 残業・持ち帰り・ノルマ 一切なし 【勤務地】 放課後等デイサービス COCHI 【所在地】 熊本県菊池郡菊陽町武蔵ケ丘北1丁目18番19号 【受動喫煙防止措置】 敷地内禁煙 アクセス: 【通勤手段】 ・自家用車可(※駐車場をこちらで用意します) ・豊肥本線 武蔵塚駅より徒歩15分 待遇・福利厚生: 賞与年2回 (業績に応じて) 昇給制度あり 各種保険完備 無料駐車場完備 交通費支給(上限10,000円) 産休・育休あり 就業日より有休10日あり 昼食の補助あり その他: 面接の受付は、放課後等デイサービス COCHIの営業時間内となります。 平日:9:00~17:00 場所:熊本県菊池郡菊陽町武蔵ケ丘北1丁目18番19号 電話:096-327-8025 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 209,000円 - 344,000円/月 (試用期間中:175,000 - 310,000円/月)
放課後等デイサービスの児童指導員! 熊本 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。