【注目ポイントはコチラ!】 〇安定基盤「南陽グループ」で働く! 〇充実の福利厚生で安定就労! 〇残業少なめでプライベートも充実! 〇安定した企業基盤で就労可能! 〇ベテランスタッフも多数在籍しており、サポート体制も充実◎ 〇転勤なし! _____________________ 【仕事内容】 ・主にトラックや特装車のボディを架装・塗装(指定色)・補強 ・ボディ乗せ替え・作り変え・カットや重機運搬車仕様ボディ製作 具体的な業務として、 自社工場にてトラックボディの架装・塗装(指定色)・補強や、 製作や修理、クレーンやパワーゲートの取付加工、溶接作業などをご対応いただきます。 加えて、ボディの乗せ替えや作り変え、カットや重機運搬車仕様ボディ製作等々、大掛かりな作業もあります。 また、純正オプションを車体に取り付ける作業を行うこともございます。 細やかな作業や大掛かりな作業についても、専門の職人が担当し、 お客様の要望に沿うように丁寧な作業を行っていきます。 【業務例】 ・ダンプ製作 1.鉄板をシャーリングで切断、プレスブレーキで曲げ加工を行い必要部材を製作 2.横ネタをシャーシに固定、枠と床鉄板を仮付けして位置合わせ後に溶接 3.アオリ等を取り付け 詳細な仕事内容は面接時にお話いたします! _____________________ <<<架装社員の魅力>>> 〇安定基盤での就労可能! 親会社である「株式会社南陽」は国内および海外で事業展開している、グローバルな総合機械商社。 その100%出資子会社として、仕事がなくなることはございません。 長期的な安定就労が可能です。 〇アットホームな職場環境で有給も取りやすい環境! スタッフ同士のコミュニケーションがしっかりとれており、 アットホームな職場環境のため有給も取得しやすく取得率も向上しております! 〇「架装社員」としての魅力 〈多様な車両の取り扱い〉 大型車両や特殊車両(クレーン車、アームロール車、重機運搬、キャリアカーなど)の架装を行うことで、幅広い知識を身につけることができます。 〈専門知識の習得〉 トラックの国内大手メーカーの車両を扱うため、架装の専門知識を深めることができ、業務提携先との定期的な講習もあるため、継続的な学びが可能です。 【弊社について】 弊社は、株式会社南陽のグループ会社として「産業用車輌の販売・架装・塗装」を行っております。 >>不安があれば面接でお話ください! 仕事内容、研修体制、待遇面など気になる点はすべて面接時に回答いたします! お気軽にお問い合わせ、ご応募くださいませ! 【給与】 月給 213,000円〜305,000円 試用・研修時 時給 1,100円 ・昇給制度/年1回 ・賞与制度/年2回支給 ・固定残業手当 ※固定残業手当は、時間外労働の有無に関わらず支給し、30時間を超える時間外労働分は追加で支給します。 【勤務時間】 【平日】 8:30~17:30 総労働時間:7時間30分 休憩時間:90分 【土曜(隔週)】 8:30~17:00 総労働時間:7時間00分 休憩時間:90分 【休日休暇】 ・土曜日 ・日曜日 ・祝日 ※当社年間休日予定表による ・年間休日107日(2024年度) ・年次有給休暇(入社6か月経過後、10日付与) ・夏季休暇 ・年末年始休暇 【福利厚生】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 ・中小企業退職金共済 ・役職手当 ・住宅手当 ・家族手当 ・通勤手当
雇用形態 | 正社員 |
職種 | 工場 |
地域 | |
給与 | 月収213,000円 |
勤務時間 | 【平日】 8:30~17:30 総労働時間:7時間30分 休憩時間:90分 【土曜(隔週)】 8:30~17:00 総労働時間:7時間00分 休憩時間:90分 |
会社名 | 株式会社南陽重車輛 |
勤務地 | 熊本県熊本市南区富合町志々水58-2 |
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。
※通報していただいた内容への返答は出来ません。
長期キャリア形成可能!/充実の福利厚生で安定就労... 熊本 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。