いただき物です。 開封して3年ほど玄関に飾っておりました。 アルコール消毒をしてお渡しします。 そのものに目立った傷や汚れ、使用感はありませんが、専属の箱にはかすかな汚れがある様です。 気になる方はお問い合わせ下さい。 新品でAmazonで購入すると6000円ほどです。 今年中に県外に引っ越ししますので、11月中に嫁ぎ先が決まらなければ終了します。 しずく型のガラスに入った結晶の変化を眺めるためのインテリアオブジェ「テンポドロップ」。 19世紀のヨーロッパで使われていた“ストームグラス”という天気予測器がモチーフとなった不思議なインテリアオブジェです。 テンポドロップは、19世紀にヨーロッパの航海士などに天候予測器として使用されていたストームグラス(天気管)から発展したインテリアオブジェです。 複数の化学薬品をアルコールに溶かしてガラス管に詰めたもので、溶液や沈殿の状態 によって近未来の天気が分かる、とされるものです。 しずく型のガラスの中に結晶が入っており、天気の変化によって変形したり減ったり増えたりする結晶を観賞するインテリアとなります。 結晶化現象は詳しく解明されていませんが、晴れの日は結晶が沈んで、液体が透明になると言われています。 雨の日は小さな結晶がいっぱい浮遊するのだとか。 嵐の日は液体の表面に大きな葉っぱ形の結晶が出来るようです。まだ謎が多い結晶化現象を楽しむのもいいですね♪ とっても暑い夏の日は、完全に澄み切ってしまうことも。 反対に雪の日や寒い冬の日は、結晶が高い位置まで積もり、液体は白濁します。 ブナ材の木座は、丸いくぼみがしっかりついています。 毎日の天気は、天気予報でチェックすることがほとんどだと思います。 天気予報の情報はやっぱり正確なので便利ですが、テンポドロップの結晶の変化から天気を予測したり、天候を感じるという過ごし方も素敵ですね。 ちょっと視点を変えて、天気の変化を楽しむ日曜日があってもいいのかもしれません。
Tempo Drop 高知 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。