デスクトップパソコンの部品を集めすぎて、部屋いっぱいになり、家内に怒られ整理中です。 今回は以下のデスクトップPCを組み上げました。 Updateを掛け、6時間ほど動かしましたが特に問題は起きませんでした。SSDとHDDの使用時間は下記の時間より6時間増えました。また、お渡し前に通電する予定なので増える可能性があります。 また、受付中の場合は、まだ品物はありますので、申込時に受け渡し場所と日時の希望を第3希望くらいまで書いたうえで連絡ください。元箱がないので宅配便などはお受けできません。また、ディスプレイカードをどちらにするかも書いてください(下記参照) マザーボード: ASRock H270 Pro4 CPU: Intel Core i7-7700 (3.6GHz) SSD: Kingston OM8PDP3512B 512GB (M.2 SSD) 使用時間4185時間(若干増加します) HDD: 2TB 使用時間15125時間(若干増加します) OS: Windows 11 Pro, 25H2 正規認証済み 付属ソフト Office 2021 Pro 正規認証済み 電源: iPower85 700W ケースに難あり 1)ケース底の脚ですが、後ろの2個のみ残っていて、前側がありません。ゴムの別売りの脚を購入済みですが、厚みが違うので貼っていません。ゴム足は新品のまま付けられますが、高さがあわなくなります。 2)ケース側面の鉄板の端が曲がってしまい。手で元に戻しただけなので凸凹があります。 第8世代からが正式にWin11にアップデートできるのですが、第7世代ですので今後もWin11の正式アップデートに簡単に対応できるかは不明です。織り込み済みでNCNRで良い方のみご購入下さい。 ディスプレイカードについて: 現在、NVidiaのQuadro2000(ディスプレイポート2個、DVI1個)を付けてみました。これの代わりにGTX970(DVI2個、ディスプレイポート1個、HDMI1個)を付けることも可能です。どちらかを選んでください。ディスプレイケーブルは付属しませんので各自でご用意ください。 なお、GTX970は元々の冷却ファンが壊れたので、ケース用のファンを付けたので、その端子はマザーボードのファン用のコネクタに接続してのお渡しです。もともとの冷却ファンより風量が多いので問題は起きていませんが、気になる方はQuadro2000の方をお選びいただくのが無難かもしれません。ただし、QuadroはHDMI端子ではないので、HDMIで接続したい場合は変換ケーブルが必要です。 無料配送地域 川崎市麻生区・多摩区。宮前区と高津区と中原区は一部。横浜市青葉区。小田原市。御殿場市。南足柄市の一部。狛江市。稲城市の一部など。お問い合わせください。 国道246号線の梶ヶ谷~御殿場の経路上、国道127号の厚木〜平塚間、国道1号の平塚~小田原間など 上記以外の神奈川県は無料ではありませんがガソリン代往復相当で配送可能ですのでお問い合わせください。 10/22-23は出張の為受け渡し不可。上記地域は曜日により異なります。過去に私と取引された方は申込時にその旨をお書き添え下さい。早い者勝ちではなく、受け渡ししやすさなどを優先する場合がございます。 有線キーボード、有線マウスはおまけにできますが、ない場合でも値引きはありません。有線マウスは特に動作確認用で状態はあまりよくありません。 申込時に、受け渡し日時や場所を第3希望くらいまでお書きください。
価格 | 8,000円 |
取引場所 | 小田急小田原線(小田急線) - 向ヶ丘遊園駅 |
ジャンル | デスクトップパソコン |
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。
※通報していただいた内容への返答は出来ません。
デスクトップパソコン i7-7700, 32GB... 神奈川 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。